2年生が石手川公園周辺の清掃活動を行いました
2022年10月24日 09時58分10月24日(月)先週の20日(木)に2年生が石手川公園周辺の清掃活動を行いました。午後からの活動でしたが、ごみを拾ったり落ち葉を集めたり草刈りをしたりしました。
愛媛県立松山商業高等学校
Matsuyama Commercial High School
所在地 〒790-8530 愛媛県松山市旭町71番地
電話 089-941-3751 FAX 089-943-8039
愛媛スクールネットサイトポリシー
10月24日(月)先週の20日(木)に2年生が石手川公園周辺の清掃活動を行いました。午後からの活動でしたが、ごみを拾ったり落ち葉を集めたり草刈りをしたりしました。
10月20日(木)1年生のホームルームで、松山市保健所の中村医師を講師にお招きし、性に関する講話がありました。エイズに関することや性的マイノリティ、デートDVなど、幅広くお話をしていただきました。
10月19日(水)1年生商業科生徒を対象に公認会計士講話が行われました。公認会計士の方から業務内容ややりがい、公認会計士試験について教えていただきました。簿記や会計を学んだ生徒の中から、職業会計人が生まれて、活躍してほしいです。
10月18日(火)地域ビジネス科2年生「松山学Ⅱ」の授業で、Office旅ニケ-ション 代表 奥山様を講師にお招きし、ツアープランを企画するためのプレゼン大会を行いました。自分たちで撮影した松山のアピールスポットを魅力的に伝えるための方法や工夫の仕方を学びました。
10月18日(火)地域ビジネス科1年生「松山学Ⅰ」の授業で、ふるさと愛媛学の出前授業が行われました。今回は、まなび推進課 楠橋先生を講師にお招きし、大街道について学びました。江戸時代末期から現在に至るまでの大街道の歴史について、講義やフィールドワーク、グループ活動を通じて学びました。