非常変災時等における通学について
(「えひめの防災・危機管理」←気象警報・注意報はこちらをクリックしたら確認できます)
1 開校日と休業日(部活動・模擬試験・補習等)の登校前に、次のいずれかの場合は、自宅待機または避難をする。
⑴ 松山市または居住市町に「特別警報」「暴風警報」「暴風雪警報」が発表されている場合。ただし、「特別警報」のうち、「高潮特別警報」「波浪特別警報」については、関係する生徒のみとする。
⑵ 松山市または居住市町に「大雨警報(土砂災害、浸水害、土砂災害・浸水害いずれの場合も該当)」が発令され、さらに「土砂災害警戒情報」がともに発表されている場合。
⑶ 松山市東雲地区(本校所在地)もしくは居住地区に「避難指示」(警戒レベル4相当)が発表されている場合。
⑷ 上記以外で、自分と家族の安全確保のため自宅待機または避難が必要である場合。安全な通学経路が確保できない場合を含む。
2 正午(12:00)までに上記1の⑴~⑷のどの状況にも該当しなくなった場合は、安全に十分留意して登校する。ただし、安全確保や災害状況のために登校できない場合は、自宅待機等とし、学校に連絡する。
3 正午(12:00)の時点においても、上記1の⑴~⑷のいずれかの状況が継続されている場合は、「臨時休業」とする。
4 公共交通機関を利用している生徒で、通学で利用する公共交通機関が、災害や事故等で不通の場合は、他の交通手段を利用するなどして、安全に十分留意して登校する。ただし、安全に登校できない場合や他の交通手段が利用できない場合は自宅待機等とし、学校に連絡する。
5 地震・津波等による大規模災害が起こった場合は、自分と家族の安全確保を第一とし、自宅待機または避難する。
6 愛媛県下に全国瞬時警報システム(Jアラート)による情報伝達が行われた際は、近くの建物や地下(地下街や地下駅舎などの地下施設)に直ちに避難し、続報を待つ。その後、メディア等で安全を確認してから登校する。(安全を最優先すること。)
7 気象庁、国・県・市町から発表される情報(「えひめの防災・危機管理」他)および本校のホームページ、マチコミメールで確認する。
原則として学校への電話による問い合わせはしない。