表彰伝達と県総体と商業関係部の壮行会が行われました
2022年5月20日 18時39分5月24日(火)先週末で中間考査も終了しました。中間考査後は、体育館において表彰伝達と県総体と商業関係部の壮行会が行われました。県総体には233名が出場し、6月3日(金)から始まります。
愛媛県立松山商業高等学校
Matsuyama Commercial High School
所在地 〒790-8530 愛媛県松山市旭町71番地
電話 089-941-3751 FAX 089-943-8039
愛媛スクールネットサイトポリシー
5月24日(火)先週末で中間考査も終了しました。中間考査後は、体育館において表彰伝達と県総体と商業関係部の壮行会が行われました。県総体には233名が出場し、6月3日(金)から始まります。
中間考査最終日に乳児院の七夕まつりで使う飾りやおもちゃを製作しました。
28名の生徒が参加してくれました。
園児の喜んでくれる顔を想像しながら、作業しました。
早く交流できる日が来ることを願っています。
5月18日(水)昨日の午後から教職員対象の救命救急講習会が行われました。赤十字救急法指導員の方を講師に迎え、心臓マッサージやAED使い方を実践的に学んでいきました。
5月16日(火)今回3年生が行った修学旅行は、初めての山陰方面でした。これまでの修学旅行とは異なり、テーマパークや班別自主研修とはいきませんでしたが、愛媛にはない風景や施設などを訪れ良い思い出ができました。また、どこに行っても大歓迎され、おもてなしの心の大切さも学びました。
修学旅行団は帰路に就いています。
しまなみ海道を通過中です。
コロナ感染対策を徹底しながら、楽しい思い出をたくさん作ることができました。