松商日記

1学期「図書館公演」

2025年7月23日 08時15分

7月18日(金)に本校図書館にて1学期「図書館公演」を『美味い!』をテーマに行いました。

最初は吹奏楽部有志による楽器演奏です。クラリネットとサックスによるアンサンブルでMrs.GREEN APPLEの『点描の唄』、パーカッションとホルンが加わり『チャーリーとチョコレート工場』よりメドレーの演奏で幕を開けました。

DSC00245DSC00251

続いて、図書委員と有志生徒によるリレーブックトークです。4名が食にまつわる思い思いの本を紹介しました。紹介した本は、小川糸著『食堂かたつむり』、土屋うさぎ著『謎の香りはパン屋から』、川口俊和著『コーヒーが冷めないうちに』、高瀬隼子著『おいしいごはんが食べられますように』の4冊です。どれも読んでみたくなるように工夫を凝らして紹介されました。

DSC00257DSC00258DSC00260DSC00261

最後は、演劇部による劇が披露されました。赤ずきんちゃんやヘンゼルとグレーテルも登場し、居酒屋を舞台にドタバタ喜劇が繰り広げられ、図書館全体が笑いに包まれました。

DSC00289DSC00295DSC00315DSC00339DSC00340DSC00349

閉会では、二神校長と松山大学の日野先生から感想をいただき、参加者全員が楽しいひと時を過ごすことができました。2学期の公演も楽しみです。

DSC00360DSC00363