新着

ブログ

地域ビジネス科1年生「ふるさと愛媛学」IN大街道

2025年9月17日 19時56分

今日はふるさと愛媛学第二弾です。道後に引き続き本日は大街道商店街です。

愛媛県観光スポーツ文化部文化局 まなび推進課 研究科

須之内 智彦 先生に講義をして頂きました。

<講義の様子>

IMG_0194

歴史から大街道・銀天街の様子を紐解きます。

<講義のあとはフィールドワークで現状を確かめます>

スクリーンショット 2025-09-17 203222

<帰校後の発表にも備えながら情報収集します>

スクリーンショット 2025-09-17 203259

<講師の先生の見守る中、見つけたことを発表し、評価をもらいます>

スクリーンショット 2025-09-17 203649

松山市の観光、街の成り立ちなどいろいろな角度から考える機会になりました。

須之内先生ありがとうございました!!

運動会【午前の部】

2025年9月12日 09時36分

9月10日(水)、運動会の午前種目を行いました。
DSC_2252DSC_2254DSC_2371
3年生のクラスごとに行う「華麗なる変身」です。
DSC_2258DSC_2264DSC_2265DSC_2269DSC_2299DSC_2303DSC_2333
3年生全員が浴衣で踊る「民謡四国巡り」です。
DSC_2376DSC_2423DSC_2427DSC_2437

午前の部が終了した時点で雨が強くなり、午後の競技は順延となりました。

運動会【開会式】

2025年9月11日 14時21分

9月9日(火)の午後、運動会に向けた準備を終えた後、開会式を行いました。
吹奏楽のファンファーレの後、演奏に合わせてまずはバトン部が元気に行進し、国旗と校旗が続きました。
吹奏楽バトン2国旗校旗
各グループのプラカード、グループ旗、グループ長の行進です。
黄青赤白
校長あいさつ、選手宣誓、昨年度の優勝杯返還で開会式が終了です。
校長宣誓1宣誓2返還

運動会に向けて【準備】

2025年9月9日 18時14分

9月9日(火)の午後、装飾パネルを各グループの足場に取り付けました。
パネル絵の内容は、当日のお楽しみに。
いよいよ明日9月10日(水)、運動会本番です。

DSC00453DSC00454DSC00455DSC00456

運動会に向けて【予行練習(競技)】

2025年9月9日 08時55分

9月8日(月)、運動会に向けて競技の予行練習を行いました。

予行練習と言いながらも「綱引き」は、本番に決勝戦と3位決定戦を行うための予選で、みんな真剣です。
青1赤1

グループ別に行う「応援合戦」も、本番さながらに位置取りして熱が入ります。
黄応援白応援赤応援青応援足場足場も完成して、準備が整ってきました。

運動会本番9/10(水)の天気が心配ですが、来校される皆様、気を付けてお越しください。