新着

ブログ

えひめ次世代マイスター育成事業「ツアープランニングプログラム」の取組について

2020年10月13日 12時03分

 10月13日(火)6・7限目 地域ビジネス科2年生「松山学Ⅱ」 本校視聴覚室 

 えひめ次世代マイスター育成事業「ツアープランニングプログラム」の取組の一つとして、Office旅ニケーション代表 奥山 諭 氏にお越しいただき、講演会を行いました。講話を通して、旅行業の具体的な内容と旅行業の果たす役割等について理解することができました。

 

教職員対象の救急法講習会がありました

2020年10月8日 16時24分

赤十字救急法指導員の方を講師にお招きし、心肺蘇生法を学びました。

 一人一台、練習用人形とAEDを貸していただき実技を行いました。

胸骨圧迫を繰り返し練習し、正しいリズム(18秒に30回)を体で覚えることができました。

松商にはAEDが5台あります。

万が一に備え、誰もが活用できるよう、毎年講習を続けています。

教職員対象の教育相談校内研修会を行いました

2020年10月6日 15時04分

10月6日(火)13:30~14:30 本校会議室

 日本アンガーマネジメント協会認定アンガーマネジメントトレーニングプロフェッショナル 石井真奈先生にお越しいただき、教員の教育相談スキルの向上を目指し、「アンガーマネジメント」の考え方に基づいた生徒理解に役立てられる効果的な指導方法について、御指導いただきました。

 

 

 

 

2年商業科 松山大学へ見学に行きました

2020年9月30日 11時08分

9月29日(火)

 2年商業科8・9組の生徒は、松山大学へ見学に行きました。松山大学では、大学全般や入試制度の説明、本校卒業生の講話、施設見学、模擬授業を行っていただき、将来の進路選択に役立てることができました。