新着

ブログ

運動会の準備も始まりました

2021年7月16日 10時55分
3年生

7月16日(金)まだ1学期も終わっていませんが、運動会の準備も始まっています。今日は3年生に対して各競技の集合や進行要領が体育館で説明されました。体育祭は9月8日(水)に開催予定です。

 

オンラインHR活動に挑戦しました

2021年7月15日 10時00分

7月15日(金)今週初めに行われたHR活動は、生徒全員がタブレットPCを使用し、オンラインによるHR活動ができるか確認が行われました。先生方は職員室から指示を出し、生徒はその内容を各教室にいながらそれぞれのタブレットPCで受け取りました。夏期休業中には、補習時間を利用してオンライン補習が予定されています。


 

熱の入った英語劇

2021年7月14日 10時23分

7月14日(水)先日の「コミュニケーション英語Ⅱ」の授業の様子です。それぞれの生徒が役になりきり、英語で迫真の演技をしています。当然日本語一切なしです。ボディランゲージを巧みに使い、うまく演じたのは誰でしょうか。

地域ビジネス科の取組紹介「SDGsde 地方創生」ゲーム

2021年7月13日 08時46分
3年生

7月13日(火)地域ビジネス科3年生が取り組んだ「SDGs de  地方創生」ゲームについての紹介です。これは、SDGs考え方を理解し、行政と市民による協働を体験するカードゲームです。わかりやすい説明で楽しく学ぶことができました。地方創生に必要なことが見えてきました。

国語科石丸先生の研究授業が行われました

2021年7月12日 09時35分
3年生

7月12日(月)9日(金)2限目に、国語科石丸先生の「現代文B」の研究授業が行われました。豊かなコミュニケーションとは何かを考えさせるため、オリジナルな教材を活用したレベルの高い内容でした。