新着

ブログ

創立120周年記念招待試合が行われました

2023年3月13日 08時54分

3月12日(日)昨年度計画していて実施できなかった、野球部の創立120周年記念招待試合が行われました。東京の日本大学第三高等学校を迎え、試合とセレモニーが行われました。たくさんのOBや保護者の方にも応援していただき、記念に残る行事となりました。

松山商業高校のこと

2023年3月7日 11時19分

3月9日(木)今日は、本校生徒でも知らない人がいる松山商業の秘密を紹介します。実は、グラウンドは2か所あります。1か所は、本校がある旭町の場所で、放課後には野球部やソフトボール部、陸上競技部などが使用しています。もう1か所は、南斎院町にあり、放課後はサッカー部、ラグビー部、軟式野球部が使用しています。写真は第2グラウンドの様子です。

「商品開発」の授業で取り組んだものが商品化され発売されました

2023年3月3日 17時15分

3月6日(月)3年3組の「商品開発」の授業で取り組んだ「鯛めしせんべい」が商品化され発売されました。卒業式前日には、クラスの生徒に発売された商品が贈呈されました。試食しましたが、やさしい鯛めしの味がするおせんべいです。小さい子供やお年寄りにも食べやすいピッタリな触感です。1個400円で北条のスーパー、小売店等で販売しています。ぜひ購入して味を確認してください。

 

卒業式前日に行われた表彰式の様子

2023年3月3日 09時33分

3月3日(金)卒業式前日に行われた表彰式の様子です。3年生の活躍により、多くの生徒が表彰を受けました。全国商業高等学校協会賞受賞者212名(3種目以上の1級合格者)は、全国屈指の合格者数です。また、商業経済検定全科目合格者39名は、全国2位でした。これからも3年生の活躍に負けないように頑張りましょう。

第121回卒業証書授与式が行われました

2023年3月1日 18時43分

3月1日(水)第121回卒業証書授与式が行われました。式では、クラスの代表者が校長先生から卒業証書を受け取りました。その後、生徒会長の送辞に対して、卒業生を代表して荒本さんが答辞を述べました。式の後は、体育館内に入れなかった1・2年生が拍手で卒業を祝いました。卒業生の皆さんの今後の御活躍を祈ります。