お知らせ

愛媛県立松山商業高等学校

Matsuyama Commercial High School 

 

所在地 〒790-8530 愛媛県松山市旭町71番地
電話 089-941-3751  FAX 089-943-8039

愛媛スクールネットサイトポリシー

新着

ブログ

運動会予行1

2023年9月7日 12時57分

 来週(9月12日)の運動会に向けて、予行練習が行われました。

朝早くから各係の生徒が準備をしてくれました。

 

熱中症などの体調管理に必要な連絡を実施しています。

 

 

 

 

 

 

 競技の招集や実際の動きを確かめます。

暑い中、風の吹く中で行われました。雨が降らなかったのが幸いです。

生徒の様子に目を配ります。

 運動会の進行の要は、放送係です。

運動会の得点集計は、記録係です。

運動会での健康管理は、救護係です。

 運動会の競技の運営は、指揮・審判係です。

 

 

 

 

 

 

運動会の競技で使う器具用具は、準備係で用意します。

 

 

 

 

 

 

運動会の競技選手を集める招集係です。

 

 

 

 

 

 

運動会は、委員会や部活動で係分担をして運営されています。

本番に向けて調整をして迎えます。

運動会学年練習 準備進めてます

2023年9月6日 11時42分

松山商業高校のグラウンドは運動会仕様にすこしづつ変わっています。

 

 

 

 

 

 

テントも組み立てられて明日9月7日(木)の予行に備えています。

今日は3年生の学年練習・2年生の学年練習です。

四国民謡巡りの練習中です 本番は浴衣を着て踊るので

どんな景色になるか楽しみです~。団ごとの採点もあります。

保護者テント前から本部テントに向けて各団の思考を凝らした踊りにも注目です。

 

「1000日実習」2学期始まりました(3回目)

2023年9月5日 22時44分

地域ビジネス科1000日実習3回目が始まりました。

前半の実習先もあと残り1回です。

松山市役所 坂の上の雲まちづくり部
まちづくり推進課の担当の方からお話を聞きました。

松山市の移住・定住の取り組みについて講義実習でした。

 

 

 

 

 

 

様々な形の移住・定住を聞いて行政の仕事が多岐にわたることも実感しました。

プラカーダー練習会(文芸・新聞部 高校生記者取材活動)

2023年9月5日 16時53分
2年生

10月28日、ねんりんビック愛顔のえひめ2023総合開会式が行われます。

本校生徒70名が各団体のプラカーダーを務めることになり、演出・実行委員会の先生方をお迎えして練習会が行われました。

 文芸・新聞部(新聞部門)2年生は、愛媛新聞社のご指導のもと、高校生記者として練習会を取材しました。事前に打ち合わせたねんりんピックの情報、取材方法や質問事項に従って、記者の方のご指導を受けながら活動しました。

作成した記事は、後日愛媛新聞に掲載される予定です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2学期始業式

2023年8月30日 10時06分

8月30日(水)2学期始業式が行われました。2学期は、運動会、商神祭など学校行事が盛りだくさんです。学年の枠を超えて、周りの人たちに敬意をもって接しながら、行事を盛り上げてほしいです。

併せて、第68回全国高等学校軟式野球選手権四国地方大会で準優勝した軟式野球部とバーチバレー有望優秀選手賞に輝いた高内雄心さんの表彰伝達が行われました。