スクールライフアドバイザーの中野です。
シトラスリボンプロジェクトを知っていますか?
「ただいま、おかえりを言い合えるまちに」をテーマに、新型コロナウィルスをめぐる誹謗中傷や偏見をなくそうと愛媛県内で立ち上がったプロジェクトです。地域、家庭、職場または学校の三つの場所を輪で結ぶリボンがシトラスリボンです。そして、そのリボンを軒先や店先に付けてもらうという活動です。リボンは柑橘王国愛媛にちなんだシトラスカラー・黄緑色です。

写真:みかんの花が咲いています。愛媛はこれから街中がみかんの花の香りに包まれます。
4月24日(金)13:45から教職員(全日制・定時制)対象にICT実習室で校内ICT研修会を行いました。本校のICT機器(電子黒板、タブレット)についての説明や具体的な活用方法等について研修を行いました。




下記の期日で、校納金を口座振替させていただきますので、ご確認くださいますようお願い申し上げます。生徒の皆さんは保護者の方にもこのことをお伝えください。
口座振替日 令和2年5月7日(木)
納入通知文 1年生 年間計画表 1年生
2年生 2年生
3年生 3年生
※振替日までに預金残高の確認をお願いします。
生徒のみなさんへ
家庭科よりお知らせがあります。
以下のリンク先からファイルを確認し、取り組んでみてください。
02_教科/家庭科