表彰伝達式と対面式が行われました
2022年4月11日 09時42分4月11日(月)全校集会において、表彰伝達式と対面式が行われました。表彰伝達式では、野球部の県大会優勝と簿記部の九州大会入賞が表彰されました。その後、対面式が行われ生徒会長の四之宮さんが歓迎の挨拶を述べ、新入生の入学を全校で歓迎しました。
松山大学に115名(推薦入試)、143名(一般入試)、合計258名合格!
愛媛大学に14名、滋賀大学に4名をはじめ、国公立大学に33名合格!
早稲田大学、明治大学、立教大学、中央大学をはじめ、難関私立大学にも多数合格!
松山商業高校は専門学校から国公立大学まで、進学希望者を全力で支援します!
詳しくはこちらをクリック
令和6年度合格状況(4月1日現在)
資格を強みに、事務職や公務員等に多数合格!
詳しくはこちらをクリック
4月11日(月)全校集会において、表彰伝達式と対面式が行われました。表彰伝達式では、野球部の県大会優勝と簿記部の九州大会入賞が表彰されました。その後、対面式が行われ生徒会長の四之宮さんが歓迎の挨拶を述べ、新入生の入学を全校で歓迎しました。
4月8日(金)午後から新入生を迎え入学式が行われました。入学許可の後、新入生代表が宣誓を行いました。式後、ホームルーム担任等の発表が行われ、初めてのホームルーム活動が行われました。
4月8日(金)令和4年度新任式・始業式がオンラインで行われました。新任の先生方からご挨拶をいただき、生徒会長が歓迎の言葉を述べました。先生方これからよろしくお願いいたします。
その後、1学期の始業式が行われ、井上校長先生から「日頃からの小さな努力を積み重ねる事」や「壁に当たったときには、その原因を考える事」の大切さについて式辞がありました。