お知らせ

 

【最新情報】 

① 令和7年度版松商ガイドが完成しました!→詳細はコチラ

② 松商簿記塾のご案内

        第3回および第4回(特別講義)について→お申込みはコチラ 

12

名称未設定のデザイン (5)

進学に強い松商!

松山大学に115名(推薦入試)、143名(一般入試)、合計258名合格!

愛媛大学に14名、滋賀大学に4名をはじめ、国公立大学に33名合格!

早稲田大学、明治大学、立教大学、中央大学をはじめ、難関私立大学にも多数合格

松山商業高校は専門学校から国公立大学まで進学希望者を全力で支援します!  

詳しくはこちらをクリック

令和6年度合格状況(4月1日現在)

 

就職するなら松商!

資格を強みに、事務職や公務員等に多数合格! 

詳しくはこちらをクリック

令和6年度就職内定状況(4月1日現在)

名称未設定のデザイン (6)

松商日記

明石先生(商業)の研究授業が行われました

2021年11月18日 09時18分

11月18日(木)昨日の6限目に明石先生(商業)の「ビジネス経済応用」の研究授業が行われました。企業の社会的責任について学び、生徒が課題で調べたことを発表し学びを深めていました。

地域ビジネス科「1000日実習」報告

2021年11月17日 08時48分

11月16日(火)地域ビジネス科3年生は6月から「松山の魅力を音で伝えるラジオコンテンツの制作」に取り組んできました。本日、南海放送の吉尾様、松山市役所の高垣様をお迎えして、完成した11の作品の完成披露審査会が行われました。各班が60秒のストーリーの中に、松山らしい音を入れ、松山の魅力をお届けしています。今後、ブラッシュアップしたものを本校のホームページに載せたいと思いますので、是非、視聴してください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

地域ビジネス科2年生が6月から取り組んできました「商品のネーミングとパッケージデザインの制作と販売活動」はいよいよ完成間近です。11月28日(日)に「まさき村」で販売活動を行います。完成した10種類の商品のうち、お客様に手にとっていただけるのはどの商品でしょうか?