愛媛県教育委員会人権教育課からのメッセージ
2020年4月15日 13時21分生徒・保護者の皆様
愛媛県教育委員会人権教育課より、「えひめの高校生の皆さんへ」というメッセージが届きました。
皆さん、以下の資料に必ず目を通し、参考にして行動してください。
よろしくお願いします。
松山大学に115名(推薦入試)、143名(一般入試)、合計258名合格!
愛媛大学に14名、滋賀大学に4名をはじめ、国公立大学に33名合格!
早稲田大学、明治大学、立教大学、中央大学をはじめ、難関私立大学にも多数合格!
松山商業高校は専門学校から国公立大学まで、進学希望者を全力で支援します!
詳しくはこちらをクリック
令和6年度合格状況(4月1日現在)
資格を強みに、事務職や公務員等に多数合格!
詳しくはこちらをクリック
生徒・保護者の皆様
愛媛県教育委員会人権教育課より、「えひめの高校生の皆さんへ」というメッセージが届きました。
皆さん、以下の資料に必ず目を通し、参考にして行動してください。
よろしくお願いします。
実用英語検定について(英語科より)
今年度第1回実用英検の一次試験を5月30日(土)本校で実施する計画をしていましたが、学校でとりまとめることが難しいため、各自で申し込みをして受験してください。特に3年生は受験の際に不利にならないよう、各自で忘れずに申し込みし、受験してください。
実施日時 : 令和2年5月31日(日)
実施場所 : 英検協会が指定する場所(後日送られてくる受験票に書いてある)
申込方法 : ①各自で書店に行って検定料を払い込み、書類を郵送する
(4月24日(金)〆切)
②各自で実用英検のHPに入り、ネットで申し込み、検定料を払い込む
(4月28日(火)〆切)
令和2年度入学生保護者 様
高等学校等修学支援金のオンライン申請につきましては、ログインIDとパスワードが必要です。
各ご家庭にログインID通知書を簡易書留で送付いたしますので、お受け取りのうえ、申請作業を実施していただきますようお願い申し上げます。