お知らせ

 

【最新情報】 

令和7年度版松商ガイドが完成しました! →詳細はコチラ

12

名称未設定のデザイン (5)

進学に強い松商!

松山大学に115名(推薦入試)、143名(一般入試)、合計258名合格!

愛媛大学に14名、滋賀大学に4名をはじめ、国公立大学に33名合格!

早稲田大学、明治大学、立教大学、中央大学をはじめ、難関私立大学にも多数合格

松山商業高校は専門学校から国公立大学まで進学希望者を全力で支援します!  

詳しくはこちらをクリック

令和6年度合格状況(4月1日現在)

 

就職するなら松商!

資格を強みに、事務職や公務員等に多数合格! 

詳しくはこちらをクリック

令和6年度就職内定状況(4月1日現在)

名称未設定のデザイン (6)

松商日記

学校保健委員会が開催されました

2020年2月6日 17時36分

 2月6日(木)学校保健委員会が開催されました。学校医の先生方、PTA役員の方、本校職員と生徒代表が集まり、松商生の健康等について話し合われました。

 日頃の生徒保健委員会活動の様子を発表する等、保健委員の生徒も活躍しました。

 最近では、インフルエンザの流行や、新型コロナウイルスのニュース、マスクの品薄等、感染症対策に頭を悩ませることもありますが、手洗い・うがい等の基本的な予防を徹底したいと思います。

 

1月28日(火)1000日実習

2020年2月4日 20時38分

1月28日(火)1000日実習、松山市役所の「坂の上の雲総合政策部」にお邪魔しました。

森主査には菅野美穂さんが来県した時のパンフレットを使って松山市の構想について話していただきました。

次に宮本さんに愛ランド里島の活動について説明して頂きました。

来年度から松山市役所で働く3年生も来て自己紹介し、来年度にむけて何をしておくべきかお教えいただきました。

1月14日(火)1000日実習

2020年2月4日 20時29分

 

1月14日(火) 3年生最後の『1000日実習』です。

道後プリンスホテルにお邪魔しました。生徒の質問に対し、わかりやすく答えてもらいました。

道後プリンスホテル所有のボンネットバスに乗せていただきました。

お客さんをお迎えするルートを運転手さんのガイド付きで回って頂きました。