新着

ブログ

地域ビジネス科「1000日実習」上半期最終日

2025年10月21日 18時42分

松山商業高校の地域ビジネス科の「1000日実習」が他の学科と大きく違うところは、

マネジメントに関する研修を取り入れた実習を年8回実施するところにあります。3年間で6か所の実習先に行きます。

学校を離れた実習場所で、教員からでなく現場で働く方から生の声を聞けるところです。

今日が、上半期最後の実習となりました。来週の火曜日は、新たな実習場所に行きます。

<自分で選んだ「たい焼き」の中身を試作させてらいました>

スクリーンショット 2025-10-21 21542520251021_162803

学校に持ち帰っててみたら、箱とフィルムのおかげでまだしっかりと温かかったです。フィルムも上部が開いていることで湿気もたまりにくくなっているように思います。

<ホテルのバックヤードでの仕事を聞きました。>

<外語観光の専門学校では学科の特徴の発信案を考案>

IMG_063720251021_151046

<ペットの散歩コースについて注意点をまとめます>

<帰校後はそれぞれの実習場所での出来事を話題にしながら記録をまとめます>

20251021_15263220251021_162950

実習先では、「マーケティング」で習うプロモーション活動や、「簿記」で習う在庫管理の大変さ、事業所にとって必要な資産は何かについても考える機会になり、授業で学習したことが実際はどの部分なのか、実際にどのようなかかわりがあるのかなどを確認することができました。

次週も連続して、新たな実習先に伺います。万全で望んでください。