地域ビジネス科2年「ソーシャルチャレンジ事業」5回目 最終講義
2025年9月27日 08時23分先週に引き続き、ソーシャルチャレンジ事業を実施しています。今回で最終回です。
これからの観光、物品の販売を考え、道後を起点に愛媛県を堪能してもらうイメージです。
ポイントを地区ごと、産品に焦点をあてて、これからの方向性と、
「知れば知るほどいいね!愛媛県」を見てもらいたい部分を紹介できるようにまとめています。
<再度これからしたいことを確認します>
1週間ぶりの授業です。まとめかけていることをもう一度見直します。
<考えをまとめている中で今の状況を話してもらいます>
本日はNHKの方が取材に来られていました。使われるかどうかは分かりませんが
愛媛県のこれからの取組に活かされるか記録に残して頂きたいです。
自分たちが考えたことが反映されるといいですね
<松山市をまとめている様子です>
文化祭「商神祭」で販売する商品たちです。改めてその商品のすばらしさや愛媛県
を感じでもらいたいです。
<先頭きって発表します>
発表内でも指摘されることも多々あります。マインドチェンジできましたか?
これが新しい私の考えです。
と言える「常に新たに」なる精神をもってチャレンジしていきましょう!