お知らせ

 

【最新情報】 

①夏の高校野球県大会が始まりました!

 3回戦は7/21(月・祝)11:30 西条ひうち球場です。

 野球応援の参加生徒は8:45集合です。

  →愛媛県高野連のHPはコチラ

②松山商業高等学校における学校閉庁日等の設定について

 【本校の閉庁日】 8月13日(水)、14日(木)、15日(金)の3日間です。詳細はコチラ

令和7年度版松商ガイドが完成しました! →詳細はコチラ

④今年度の学校説明会は、

 8月24日(日)・25日(月)・26日(火)の3日間で行います。

 →詳細はコチラ

⑤今年も松商簿記塾を開講します! ※申込締切は7月18日(金)

 →詳細はコチラ

12

名称未設定のデザイン (5)

進学に強い松商!

松山大学に115名(推薦入試)、143名(一般入試)、合計258名合格!

愛媛大学に14名、滋賀大学に4名をはじめ、国公立大学に33名合格!

早稲田大学、明治大学、立教大学、中央大学をはじめ、難関私立大学にも多数合格

松山商業高校は専門学校から国公立大学まで進学希望者を全力で支援します!  

詳しくはこちらをクリック

令和6年度合格状況(4月1日現在)

 

就職するなら松商!

資格を強みに、事務職や公務員等に多数合格! 

詳しくはこちらをクリック

令和6年度就職内定状況(4月1日現在)

名称未設定のデザイン (6)

松商日記

1学期終業式

2025年7月18日 15時44分

7月18日(金)に1学期の終業式と表彰式、壮行会を行いました。

DSC00217

 校長式辞では、二神校長が以下のことについて話をして、最後は渋沢栄一氏の『夢七訓』を生徒へのメッセージとして送りました。

・史上最速の梅雨明け ・野球部の活躍への期待と野球応援に対する感謝 ・参院選に関して

・夏季休業中の過ごし方 ・始業式式辞の振り返り(どんなスペシャリストもまずは夢を・・・)等

 表彰式は、運動部の四国大会での入賞や生産部の県大会での入賞等の表彰者代表して、愛媛県第1位の情報処理部が受賞しました。

DSC00218DSC00219DSC00223

 また、全国大会に出場する卓球部、陸上部、ビーチバレー、簿記部、情報処理部と四国大会に出場する陸上部、電卓部、珠算部、水泳の壮行会を行い、選手を代表して卓球部と情報処理部の主将が謝辞を述べました。

野球部壮行会

2025年7月11日 10時25分

いよいよ第107回全国高等学校野球選手権愛媛大会が始まります。

先日、野球部の壮行会を行いました。

3

124

5

本日7月11日(金)は開会式、7月15日(火)に本校の初戦が行われる予定です。

応援、よろしくお願いします。

金融経済教育セミナーを行いました

2025年7月7日 17時18分

7月1日~4日、2年生の家庭総合・家庭基礎の授業で「金融経済教育セミナー」を行いました。SMBCコンシューマーファイナンス株式会社の木村真奈美先生を講師としてお招きし、お金に関する正しい知識と計画的な資産運用について講義をしていただきました。ライフプランを考える上で、計画的な資産形成はとても重要です。しかし、正しい知識を持っていないと金融トラブルに巻き込まれる可能性もあります。今回の講義では「貯金だけじゃだめなの?」「投資ってギャンブルじゃないの?」など、生徒たちが疑問に思っていたことについて詳しく説明していただき、理解することができました。ありがとうございました。

P1050080 P1050081