令和6年度新任式、第1学期始業式
2024年4月8日 15時35分令和6年4月8日(月)田中圭校長先生をはじめ、19名の新任の先生方をお迎えしました。校長先生の代表挨拶の後、生徒会長の藤村さんから歓迎の挨拶がありました。第1学期始業式では、生徒課長講話が行われました。春風とともに、令和6年度の松山商業高校の教育活動がスタートします。
ようこそ!松商ホームページへ
愛媛県立松山商業高等学校
Matsuyama Commercial High School
所在地 〒790-8530 愛媛県松山市旭町71番地
電話 089-941-3751 FAX 089-943-8039
令和6年4月8日(月)田中圭校長先生をはじめ、19名の新任の先生方をお迎えしました。校長先生の代表挨拶の後、生徒会長の藤村さんから歓迎の挨拶がありました。第1学期始業式では、生徒課長講話が行われました。春風とともに、令和6年度の松山商業高校の教育活動がスタートします。
令和6年度春季四国地区高校野球愛媛県大会が3月22日(金)~4月4日(木)の間、実施されました。
昨年度の準優勝から返り咲き、2年ぶり16回目の優勝を達成することができました。
<決勝戦のスコアボード>
冬のオフシーズントレーニングから新年を迎えて立てた目標「四国で1勝」に近づきました。
一昨年の春優勝のから、昨年秋優勝~春優勝と一歩ずつ前進しています。勝負に徹することを先輩から受け継ぎ、結果に表すことができました。
<ダイヤモンド一周>
ダイヤモンド一周は優勝を実感した瞬間です。ベンチ入り選手はもちろん、ベンチに入れなかった選手も毎日一緒になって練習してきた成果です。多くの人に支えられた御恩を忘れず、感謝の気持ちを心に刻んで、勝負に挑みます!
応援してくださった皆さんありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願いいたします!!
<最後のグラウンドあいさつ>
気持ちを新たに、新しい戦いに向けてこの瞬間から準備をはじめます!!
4月4日、春季四国地区高校野球愛媛県大会の決勝戦が坊っちゃん球場で行われ、5-2で済美を下して優勝しました。今月27日に開幕する四国大会に出場します。皆様の応援が力になりました。ありがとうございました。四国大会でも、優勝目指して頑張ります!!
校庭の桜の花も、どんどん開花し始めました。4月8日の入学式に花を添えてくれそうです。
高台校舎の改修工事も終わりました。自転車置き場も、見違えるように立派になりました。
4月2日、生徒たちは部活動に汗を流していました。春の四国高校野球愛媛県大会準決勝に駒を進めた野球部も、4対1で今治西に勝利しました。天辺目指して、がんばれ松商!