なかなか見られない校舎からの風景
2021年5月13日 17時53分5月13日(木)今日は、生徒や教職員以外ではなかなか見ることのできない校舎からの風景を紹介します。高台校舎4階からの風景は、授業でも利用することが少ないため、生徒でもあまり見たことがないかもしれません。また、正門からは二番町の通りを見ることができます。
5月13日(木)今日は、生徒や教職員以外ではなかなか見ることのできない校舎からの風景を紹介します。高台校舎4階からの風景は、授業でも利用することが少ないため、生徒でもあまり見たことがないかもしれません。また、正門からは二番町の通りを見ることができます。
5月12日(水)本日の部活動紹介は、剣道部とバドミントン部です。本校の体育館は3階構造となっているため、剣道部は1階の武道場、バドミントン部は2階の体育館フロアで練習しています。
5月11日(火)本日は中間考査の日程が発表がされました。しかし、総体に出場する部活動は放課後の限られた時間で集中して練習をしています。本日はラグビー部とバスケットボール部の様子を紹介します。
5月10日(月)本日は、ハンドボール部の紹介です。ハンドボール部は高台校舎横のハンドボールコートで練習しています。高校から始めた生徒も多いですが、県総体に向けて一生懸命練習しています。
5月7日(金)先日終了した中予総体予選の結果、県総体への出場者が決まりました。男子10種目に119名、女子14種目に114名、計233名の選手が出場します。県総体に向けて放課後等に一生懸命練習しています。本日は、ソフトボール部と陸上競技部の様子を紹介します。