お知らせ

 

【最新情報】 

① 令和7年度版松商ガイドが完成しました!→詳細はコチラ

② 松商簿記塾のご案内

        第3回および第4回(特別講義)について→お申込みはコチラ 

12

名称未設定のデザイン (5)

進学に強い松商!

松山大学に115名(推薦入試)、143名(一般入試)、合計258名合格!

愛媛大学に14名、滋賀大学に4名をはじめ、国公立大学に33名合格!

早稲田大学、明治大学、立教大学、中央大学をはじめ、難関私立大学にも多数合格

松山商業高校は専門学校から国公立大学まで進学希望者を全力で支援します!  

詳しくはこちらをクリック

令和6年度合格状況(4月1日現在)

 

就職するなら松商!

資格を強みに、事務職や公務員等に多数合格! 

詳しくはこちらをクリック

令和6年度就職内定状況(4月1日現在)

名称未設定のデザイン (6)

松商日記

交通委員による交通指導が行われました

2023年2月10日 16時37分

月10日(金)雨の中7:50から1年生交通委員による交通指導が行われました。交通委員が学校近くの指導場所に立ち、登校する生徒にボードを掲げ、安全意識啓発を行いました。

学校保健委員会が行われました

2023年2月3日 14時22分

2月2日(木)放課後に会議室で学校保健委員会が行われました。学校医の先生方やPTA役員の方に出席していただき、令和4年度の学校保健・安全の概要報告と意見交換を行いました。また、2年生の保健委員も生徒保健委員会の活動報告として、インターネット依存について研究発表を行いました。

おはなし会が行われました

2023年2月3日 09時57分

2月3日(金)2年生の「家庭総合」の時間に、「とべまほうのつえ」から吉岡泰子先生をお招きして、児童文化の意義や役割を理解するため、おはなし会を行いました。生徒たちは童心に帰って、紙芝居や手遊びの大切さを楽しみながら学びました。将来に役立ててほしいと思います。