1年生が石手川公園で奉仕活動を行いました
2022年9月29日 16時00分9月29日(木)5・6限目に1年生が石手川公園で奉仕活動を行いました。ゴミを拾ったり草を刈ったりして、全部で64袋分のごみを集め、公園がよりきれいになりました。
松山大学に115名(推薦入試)、143名(一般入試)、合計258名合格!
愛媛大学に14名、滋賀大学に4名をはじめ、国公立大学に33名合格!
早稲田大学、明治大学、立教大学、中央大学をはじめ、難関私立大学にも多数合格!
松山商業高校は専門学校から国公立大学まで、進学希望者を全力で支援します!
詳しくはこちらをクリック
令和6年度合格状況(4月1日現在)
資格を強みに、事務職や公務員等に多数合格!
詳しくはこちらをクリック
9月29日(木)5・6限目に1年生が石手川公園で奉仕活動を行いました。ゴミを拾ったり草を刈ったりして、全部で64袋分のごみを集め、公園がよりきれいになりました。
9月29日(木)昨日の6限目に藤川先生(商業)の研究授業「簿記」が行われました。ICTを使った確認テストを導入し効率良く授業が進んでいきました。
9月27日(火)地域ビジネス科1年生「松山学Ⅰ」の授業で、ふるさと愛媛学の出前授業が行われました。今回は、まなび推進課 郷田先生を講師にお招きし、道後について学びました。道後の歴史や集客戦略について、講義やフィールドワーク、グループ活動を通じて学び、考えました。 次回は、大街道について学びます。