就職試験対策中です
2022年9月7日 11時34分9月7日(水)運動会の準備に忙しい時期ですが、3年生は進路選択の大事な時期でもあります。就職試験が9月半ばから始まります。面接練習のために職員室を訪れ、先生方に面接指導を受けています。緊張して思うように話すことができないときもありますが、何事も経験です。
松山大学に115名(推薦入試)、143名(一般入試)、合計258名合格!
愛媛大学に14名、滋賀大学に4名をはじめ、国公立大学に33名合格!
早稲田大学、明治大学、立教大学、中央大学をはじめ、難関私立大学にも多数合格!
松山商業高校は専門学校から国公立大学まで、進学希望者を全力で支援します!
詳しくはこちらをクリック
令和6年度合格状況(4月1日現在)
資格を強みに、事務職や公務員等に多数合格!
詳しくはこちらをクリック
9月7日(水)運動会の準備に忙しい時期ですが、3年生は進路選択の大事な時期でもあります。就職試験が9月半ばから始まります。面接練習のために職員室を訪れ、先生方に面接指導を受けています。緊張して思うように話すことができないときもありますが、何事も経験です。
9月2日(金)本日から運動会練習も本格的に始まりました。9月の図書館掲示板の紹介です。軟式野球部全国大会出場時の応援の様子や7月に行われた図書館講演の様子、ホームルーム活動の資料等が掲示されています。
9月1日(木)2学期始業式が行われました。最初に夏休み中に活躍した多くの部活動等の表彰が行われました。始業式では、井上校長先生からのコロナ禍での2学期学校生活の充実について式辞がありました。学校行事も多くありますが、3年生は進路決定の大切な学期です。充実した2学期にしましょう。