部活動が再開されました
2021年9月21日 17時11分9月21日(火)コロナ禍のため部活動に制限がありましたが、少しずつ活動時間が確保できるようになってきました。本日も体育館や校庭、各教室で新人戦や秋の競技会等に向けて活動しています。
松山大学に115名(推薦入試)、143名(一般入試)、合計258名合格!
愛媛大学に14名、滋賀大学に4名をはじめ、国公立大学に33名合格!
早稲田大学、明治大学、立教大学、中央大学をはじめ、難関私立大学にも多数合格!
松山商業高校は専門学校から国公立大学まで、進学希望者を全力で支援します!
詳しくはこちらをクリック
令和6年度合格状況(4月1日現在)
資格を強みに、事務職や公務員等に多数合格!
詳しくはこちらをクリック
9月21日(火)コロナ禍のため部活動に制限がありましたが、少しずつ活動時間が確保できるようになってきました。本日も体育館や校庭、各教室で新人戦や秋の競技会等に向けて活動しています。
9月17日(金)今週の月曜日から2学期の教育実習が始まっています。実習の先生は、楠本先生(保健体育)です。SHRでの担任業務や授業の方法について一生懸命学んでいます。
9月16日(木)先週から掲載していました運動会の様子もこれで最後になります。コロナ禍の下での運動会でしたので、保護者や関係者の皆様の入場をお断りしての開催となりさみしさも感じましたが、生徒たちは一生懸命競技や演技をし、創立120周年記念運動会にふさわしいものとなりました。