お知らせ

 

【最新情報】 

令和7年度入学生の皆さんへ(制服・上履きについて)

【制服】

以下よりお選びいただき、期限内に採寸を行ってください。

 PlazaA     男子 3/18㈫~3/21㈮ 

 PlazaA     女子 3/18㈫~3/23㈰

 いよてつ髙島屋     3/18㈫~3/23㈰

 山下洋品店       3/18㈫~3/23㈰ 

 

【上履き】

 PlazaA(合格者登校日に配布いたしますので、印刷の必要はありません。)

 こちらから会員登録をお願いいたします。 事前の会員登録期間は終了しました。

 まだ上履きを購入されていない方は、直接PlazaA(089-913-5715)に電話して注文してください。

 

 

12

名称未設定のデザイン (5)

進学に強い松商!

松山大学に115名(推薦入試)、143名(一般入試)、合計258名合格!

愛媛大学に14名、滋賀大学に4名をはじめ、国公立大学に33名合格!

早稲田大学、明治大学、立教大学、中央大学をはじめ、難関私立大学にも多数合格

松山商業高校は専門学校から国公立大学まで進学希望者を全力で支援します!  

詳しくはこちらをクリック

令和6年度合格状況(4月1日現在)

 

就職するなら松商!

資格を強みに、事務職や公務員等に多数合格! 

詳しくはこちらをクリック

令和6年度就職内定状況(4月1日現在)

名称未設定のデザイン (6)

松商日記

本日から2学期がスタートしました

2020年8月26日 12時52分

 本日から2学期がスタートしました。

 始業式に先立ち、軟式野球部、卓球部、陸上競技部、テニス部、情報処理技術者試験ITパスポート試験合格者の表彰伝達が行われました。
 続いて始業式では、校長先生から「挨拶を励行してほしい」、「思いやりのある優しい気持ちで人に接してほしい」という内容の講話をいただきました。
 まだまだ暑い中ですが、授業、運動会準備とがんばっていきましょう。

 

 

3年生対象 集団討論対策講座

2020年8月25日 08時33分
3年生

 受験で集団討論を必要とする3年生対象に、8月24日(月)の午後、視聴覚室で講座(キッズCO協賛)が開かれました。生徒は真剣な面持ちで、講義・模擬討論に参加していました。                            

全体講義模擬討論

教育相談室日記

2020年8月25日 08時03分

自己肯定感


 こんにちは。スクールライフアドバイザーの中野です。

 自己肯定感という言葉を聞いた事がありますか?

 文字通り、自己→自分を肯定する感覚の事です。日本の青少年の自己肯定感の低さが、近年よくマスコミで話題になります。それは、諸外国と比べた時の日本の数字(%)の低さが際立っているという事のようです。正直なところ、私(青少年ではありませんが)も自分の事を良い所がたくさんあるとは思えません。しかし、良い所ばかりを認め、肯定する事のみが人に必要だとは思いません。私は、自己肯定感とは「こんな事、あんな事は私にとっていい所だけど、これはだめな所だなあ。」と自分を、できる事・できない事を含めて認めていく事だと思っています。そのためには、まず自分自身に向き合い、できるだけ冷静に自分自身の事を考えてみてはどうでしょう。だめな所を否定するのではなく、認めて全てを自分自身だと考えてみませんか。

 

8月・9月来校日:8月26日(水)・27日(木)・9月 3日(木)・10日(木)・17日(木)・24日(木)

 

写真:ひまわりの花のアレンジです