流通経済科2年生『現場実習』
2020年2月4日 17時10分2月4日(火)、5日(水)の2日間にわたり、流通経済科2年生120名は、『現場実習』を行いました。市内の14事業所に分かれ、販売活動を通じて望ましい職業観や勤労観を身に付けることを目的とし、意欲的に取り組みました。
松山大学に115名(推薦入試)、143名(一般入試)、合計258名合格!
愛媛大学に14名、滋賀大学に4名をはじめ、推薦入試にて国公立大学に33名合格!
早稲田大学、明治大学、立教大学、中央大学をはじめ、難関私立大学にも多数合格!
松山商業高校は専門学校から国公立大学まで、進学希望者を全力で支援します!
詳しくはこちらをクリック
令和6年度合格状況(3月23日現在)
資格を強みに、事務職や公務員等に多数合格!
詳しくはこちらをクリック
2月4日(火)、5日(水)の2日間にわたり、流通経済科2年生120名は、『現場実習』を行いました。市内の14事業所に分かれ、販売活動を通じて望ましい職業観や勤労観を身に付けることを目的とし、意欲的に取り組みました。
本校からは地域ビジネス科・商業科の1年生と情報処理部の生徒6名が参加しました。商業科の取組や魅力を紹介するために名刺作成体験と学校紹介のビデオを上映しました。
家庭クラブ「東雲地区歩こう会」参加
1月19日(日)東雲地区公民館行事の「歩こう会」に家庭クラブ委員及び会員の7名で参加しました。当日は風もなく陽ざしの暖かな絶好のウォーキング日和。東雲公園をスタートし、西龍寺、道後公園、子規記念博物館のコースを地域の皆さんと歩きました。生徒達は、普段歩かない場所に新鮮な発見があったようです。ゴール後には、お楽しみ抽選や餅まきのイベントも開かれ、男子はやぐらの上で餅を投げさせてもらう貴重な体験もできました。寒いこの時期にみんなで歩く意義を体感できました。