税理士講話が行われました
2022年10月26日 14時53分10月26日(水)5限目に2年生商業科の生徒を対象に、「税理士への道」について講演がありました。本校OBの川岡税理士さんより、税理士の仕事内容ややりがいについてわかりやすく説明していただきました。
松山大学に115名(推薦入試)、143名(一般入試)、合計258名合格!
愛媛大学に14名、滋賀大学に4名をはじめ、国公立大学に33名合格!
早稲田大学、明治大学、立教大学、中央大学をはじめ、難関私立大学にも多数合格!
松山商業高校は専門学校から国公立大学まで、進学希望者を全力で支援します!
詳しくはこちらをクリック
令和6年度合格状況(4月1日現在)
資格を強みに、事務職や公務員等に多数合格!
詳しくはこちらをクリック
10月26日(水)5限目に2年生商業科の生徒を対象に、「税理士への道」について講演がありました。本校OBの川岡税理士さんより、税理士の仕事内容ややりがいについてわかりやすく説明していただきました。
10月24日(月)7限目に体育館において、人権教育講演会が行われました。松山市人権啓発課の芝先生を講師にお迎えし「同和問題の現在 水平社創立100年を機に」と題して講演していただきました。
10月24日(月)先週の20日(木)に2年生が石手川公園周辺の清掃活動を行いました。午後からの活動でしたが、ごみを拾ったり落ち葉を集めたり草刈りをしたりしました。