お知らせ

 

【最新情報】 

① 令和7年度版松商ガイドが完成しました!→詳細はコチラ

② 松商簿記塾のご案内

        第3回および第4回(特別講義)について→お申込みはコチラ 

12

名称未設定のデザイン (5)

進学に強い松商!

松山大学に115名(推薦入試)、143名(一般入試)、合計258名合格!

愛媛大学に14名、滋賀大学に4名をはじめ、国公立大学に33名合格!

早稲田大学、明治大学、立教大学、中央大学をはじめ、難関私立大学にも多数合格

松山商業高校は専門学校から国公立大学まで進学希望者を全力で支援します!  

詳しくはこちらをクリック

令和6年度合格状況(4月1日現在)

 

就職するなら松商!

資格を強みに、事務職や公務員等に多数合格! 

詳しくはこちらをクリック

令和6年度就職内定状況(4月1日現在)

名称未設定のデザイン (6)

松商日記

3年生の就職についてのガイダンス

2024年6月6日 19時00分

本日のホームルーム活動は、3年生が進路についての内容でした。

20240606_145045

進路の手引きが配られ、就職についての日程の確認、求人票の見方など手引きに沿って説明を受けました。

自分が希望する職種や希望の条件を記入するカードを、どのように具体的に書くかがわかる内容でした。

20240606_145222

職業安定所から求人が来るということは専門高校ならではのことです。

進学と違い、自分の仕事で給料をもらうという覚悟も必要です。

20240606_145636

働くのなら、自分で働く条件を分かった上で自分の磨いた能力を発揮できるように努めていきたいですね。その時が来るまであとわずかですが、できる限りを尽くしてステップアップも図りたいですね。

まずは、7月1日からくる求人に注目して思いを叶えよう!