お知らせ

 

【最新情報】 

①松山商業高等学校における学校閉庁日等の設定について

 【本校の閉庁日】 8月13日(水)、14日(木)、15日(金)の3日間です。詳細はコチラ

令和7年度版松商ガイドが完成しました!

  詳細はコチラ

12

名称未設定のデザイン (5)

進学に強い松商!

松山大学に115名(推薦入試)、143名(一般入試)、合計258名合格!

愛媛大学に14名、滋賀大学に4名をはじめ、国公立大学に33名合格!

早稲田大学、明治大学、立教大学、中央大学をはじめ、難関私立大学にも多数合格

松山商業高校は専門学校から国公立大学まで進学希望者を全力で支援します!  

詳しくはこちらをクリック

令和6年度合格状況(4月1日現在)

 

就職するなら松商!

資格を強みに、事務職や公務員等に多数合格! 

詳しくはこちらをクリック

令和6年度就職内定状況(4月1日現在)

名称未設定のデザイン (6)

松商日記

松山港まつり・三津浜花火大会 ボランティア

2024年8月5日 12時08分

夏の風物詩といえば花火大会もその一つですね。

松山でも三津浜港において花火大会が8月3日(土)に開催されました。

本校から22名の生徒が、8月2日~8月3日(2日間)参加しました。

<8月2日には座席が港湾の最先端に設置されています>

20240803_090741

<花火大会を盛り上げるステージも設置されています>

20240803_090812

業者の方々が必要な資材を運び込んでいる中、2日間の作業で会場設営します。

<本部にボランティアの方々が集まります>

20240803_090707

大会役員の方々からの指示を受け、状況を見ながら必要に応じて動きます。

<前日に作られたごみ箱を、ブルーシートから出して設置していきます>

20240803_092049

<時間帯ごとに担当のボランティアが集まります>

20240803_130417

花火大会が始まると案内のボランティアもあります。

夕方17:00にはお客さんがどんどん来場されました。

熱い中での作業でしたが、会場の熱気も花火の打ち上げとともに最高潮に達しました。