お知らせ

 

【最新情報】 

①松山商業高等学校における学校閉庁日等の設定について

 【本校の閉庁日】 8月13日(水)、14日(木)、15日(金)の3日間です。詳細はコチラ

令和7年度版松商ガイドが完成しました!

  詳細はコチラ

③夏の高校野球県大会が始まります!

  愛媛県高野連のHPはコチラ

④今年度の学校説明会は、

 8月24日(日)・25日(月)・26日(火)の3日間で行います。

 ※詳細はコチラ

12

名称未設定のデザイン (5)

進学に強い松商!

松山大学に115名(推薦入試)、143名(一般入試)、合計258名合格!

愛媛大学に14名、滋賀大学に4名をはじめ、国公立大学に33名合格!

早稲田大学、明治大学、立教大学、中央大学をはじめ、難関私立大学にも多数合格

松山商業高校は専門学校から国公立大学まで進学希望者を全力で支援します!  

詳しくはこちらをクリック

令和6年度合格状況(4月1日現在)

 

就職するなら松商!

資格を強みに、事務職や公務員等に多数合格! 

詳しくはこちらをクリック

令和6年度就職内定状況(4月1日現在)

名称未設定のデザイン (6)

松商日記

地域ビジネス科「1000日実習」前期最終

2024年10月1日 10時41分

前半4回の1000日実習が終わりました。様々な種類の事業所で

事業内容を聞いたり、実習したり、お手伝いしたりすることで

社会で必要とされること体感できます。

学校での学習や、進学、就職の際に、意見を述べる中身のある力強い話につながりますね。

<コンクリートを利用した器作成>

IMG_20241001_155516

用途に応じたコンクリート製品は人々の生活を支える基盤になっています。

<河原電子ビジネス専門学校の学科の取材です>

河原電子ビジネス専門学校3

学校のPR現場の一コマです。学びを求めている人に届きますように~!

<道後商店街に展開している古湧園さんの各店舗実習>

sukusho

お客さんの動線を考えたり、棚の製品が並んでいることで

製品がよりよく見ることができますね。学習しているマーケティングを思い返してみてください。