お知らせ

 

【最新情報】 

① 「青春ジャックテレビ愛媛)午後6時30から放送予定
    9/6(土)9/13(土)9/20(土)9/27(土) 

② 令和7年度版松商ガイドが完成しました!→詳細はコチラ

③ 第2回松商簿記塾 9月27日(土)に開講します。

  →お申込みはコチラ ※9月5日(金)締め切り

12

名称未設定のデザイン (5)

進学に強い松商!

松山大学に115名(推薦入試)、143名(一般入試)、合計258名合格!

愛媛大学に14名、滋賀大学に4名をはじめ、国公立大学に33名合格!

早稲田大学、明治大学、立教大学、中央大学をはじめ、難関私立大学にも多数合格

松山商業高校は専門学校から国公立大学まで進学希望者を全力で支援します!  

詳しくはこちらをクリック

令和6年度合格状況(4月1日現在)

 

就職するなら松商!

資格を強みに、事務職や公務員等に多数合格! 

詳しくはこちらをクリック

令和6年度就職内定状況(4月1日現在)

名称未設定のデザイン (6)

松商日記

愛媛県公立高等学校等奨学のための給付金について

2020年6月5日 13時35分

 愛媛県では、授業料以外の教育費の負担軽減を図るため、高等学校等に入学した生徒の保護者等に対し、「奨学のための給付金(申請必要、返済不要)」を支給しています。

 原則として、7月1日を基準日として、1年に1回、年額を一括で給付していますが、新入生に対しては、保護者等の失職等により家計が急変した場合も含め、4月1日を基準日として、4~6月分相当額を前倒しで給付することが可能です。ただし、4~6月分相当額の前倒し給付を受けた場合の7~3月分相当額については、別途受給申請が必要となります。

  新入生に対する4~6月分相当額の前倒し給付の申請期日は、令和2年6月19日(金曜日)です。

  在校生も支給要件を満たす家庭や新型コロナウイルス感染症等の理由により家計が急変された場合は申請が可能です。令和2年度の通常申請については、7月中旬頃お知らせ予定です。

 詳しい支給要件や支給が知りたい方はこちら

 【お知らせ】奨学のための給付金.pdf

 各種申請書はこちら

 「生活保護受給世帯または非課税世帯の場合」

 奨学のための給付金に係る提出書類等確認票.pdf  

 高校生等奨学給付金支給申請書.pdf

 申請書 例.pdf

 給付金振込先について.pdf          

 扶養誓約書.pdf

 生業扶助受給証明書.pdf

 「家計急変世帯の場合」

 奨学のための給付金に係る提出書類等確認票.pdf

 高校生等奨学給付金(家計急変)支給申請書.pdf

 家計急変支給申請書 例.pdf

 給付金振込先について.pdf

 扶養誓約書.pdf

 奨学のための給付金に係る家計急変の状況確認票.pdf