お知らせ

 

【最新情報】 

① 「青春ジャックテレビ愛媛)午後6時30から放送予定
    9/6(土)9/13(土)9/20(土)9/27(土) 

② 令和7年度版松商ガイドが完成しました!→詳細はコチラ

③ 第2回松商簿記塾 9月27日(土)に開講します。

  →お申込みはコチラ ※9月5日(金)締め切り

12

名称未設定のデザイン (5)

進学に強い松商!

松山大学に115名(推薦入試)、143名(一般入試)、合計258名合格!

愛媛大学に14名、滋賀大学に4名をはじめ、国公立大学に33名合格!

早稲田大学、明治大学、立教大学、中央大学をはじめ、難関私立大学にも多数合格

松山商業高校は専門学校から国公立大学まで進学希望者を全力で支援します!  

詳しくはこちらをクリック

令和6年度合格状況(4月1日現在)

 

就職するなら松商!

資格を強みに、事務職や公務員等に多数合格! 

詳しくはこちらをクリック

令和6年度就職内定状況(4月1日現在)

名称未設定のデザイン (6)

松商日記

教育相談室日記

2020年6月30日 12時01分

スクールライフアドバイザーの中野です。

 先日、瓶ケ森へ登山に行ってきました。(登山というほどでなく、ハイキングかもしれませんが、私にとっては登山でした。)

 一緒に行った友達が、5月24日に笠取山で写真を撮った満開のミツバツツジですが、6月21日の瓶ケ森ではまだ蕾も花もありました。花はそれぞれの生える場所で咲く時期が変わってきます。

 私は人もそれぞれだと思います。自分自身のための「時期」がくるまで、花も人もしっかりと咲くための準備をしていけたらいいですね。

 

  写真:6月21日瓶ケ森で見かけた花達です。