お知らせ

 

【最新情報】 

8月24日(日)、25日(月)、26日(火)学校説明会に参加される皆様に連絡いたします。

 説明会当日は9:00より会場に御案内いたします。正門付近で会場図をお渡しいたしますので、全体説明・模擬授業の会場にお入りください。

 当日、校内に車の乗入れや駐車はできません。公共交通機関を御利用のうえ、気を付けてお越しください。自転車・バイクは校内に駐輪可能ですので誘導に従い駐輪してください。

 上履き(スリッパ等)を御持参いただき、熱中症予防のため、水分を多めに御用意ください。

 【日程】

09:30~10:00 全体説明 

10:00~10:30 模擬授業(簿記)

10:40~11:00 座談会(小学科別)

10:40~11:00 保護者・中学校教員対象説明会

11:10~12:00 部活動見学

 →詳細はコチラ

令和7年度版松商ガイドが完成しました! →詳細はコチラ

今年も松商簿記塾を開講します! ※申込締切は7月18日(金)

 →詳細はコチラ

12

名称未設定のデザイン (5)

進学に強い松商!

松山大学に115名(推薦入試)、143名(一般入試)、合計258名合格!

愛媛大学に14名、滋賀大学に4名をはじめ、国公立大学に33名合格!

早稲田大学、明治大学、立教大学、中央大学をはじめ、難関私立大学にも多数合格

松山商業高校は専門学校から国公立大学まで進学希望者を全力で支援します!  

詳しくはこちらをクリック

令和6年度合格状況(4月1日現在)

 

就職するなら松商!

資格を強みに、事務職や公務員等に多数合格! 

詳しくはこちらをクリック

令和6年度就職内定状況(4月1日現在)

名称未設定のデザイン (6)

松商日記

プロから学ぶ調理実習

2025年6月13日 16時50分

6月2・4日、3年生「生活産業基礎」の授業で「プロから学ぶ調理実習」を行いました。河原外語観光・製菓専門学校から杉沢先生、ウリ先生、足立先生をお招きし、シュークリームの作り方を教えていただきました。シュークリームの皮は水とバター、塩を沸騰させたところに、薄力粉を入れて練り、卵液を加えながら作っていきます。ケーキなどとは作り方がまったく違うことに生徒たちは驚いていました。しっかり皮がふくらむようにポイントを押さえながら丁寧に教えていただきました。

画像1 画像2 画像3 

画像4 画像5

成功です!クリームをつめ、おいしくいただきました。生地の硬さや絞り方などプロの技を知ることができました。