お知らせ

 

【最新情報】 

① 松商簿記塾のご案内   第4回(特別講義)について

        →お申込みはコチラ11月19日(水)締め切り

② 令和7年度 地域ビジネス科 学科説明会 11月22日(土)実施
  参加申し込みフォームはコチラ


12

名称未設定のデザイン (5)

進学に強い松商!

松山大学に115名(推薦入試)、143名(一般入試)、合計258名合格!

愛媛大学に14名、滋賀大学に4名をはじめ、国公立大学に33名合格!

早稲田大学、明治大学、立教大学、中央大学をはじめ、難関私立大学にも多数合格

松山商業高校は専門学校から国公立大学まで進学希望者を全力で支援します!  

詳しくはこちらをクリック

令和6年度合格状況(4月1日現在)

 

就職するなら松商!

資格を強みに、事務職や公務員等に多数合格! 

詳しくはこちらをクリック

令和6年度就職内定状況(4月1日現在)

名称未設定のデザイン (6)

松商日記

科学部 第8回中高生のためのかはく科学研究プレゼンテーション大会にて愛媛県教育委員会教育長賞を受賞しました。

2022年8月8日 15時28分

 8月7日(日)、愛媛県総合科学博物館にて開催された第8回中高生のためのかはく科学研究プレゼンテーション大会に、科学部の2年生4名が出場しました。

 ポスター部門に、科学部が日頃から研究を進めている「還元剤利用型赤色生葉染めの条件」を出品しました。中四国から集まった多数の応募作品の中から一次審査を通過していた30作品が大会当日に駒を進め、研究発表と質疑応答を行いました。その結果、愛媛県教育委員会教育長賞を受賞することができました。今後も研究を継続し、よりよい発表ができるように努めたいと思います。