お知らせ

 

【最新情報】 

① 「青春ジャックテレビ愛媛)午後6時30から放送予定
    9/6(土)9/13(土)9/20(土)9/27(土) 

② 令和7年度版松商ガイドが完成しました!→詳細はコチラ

③ 第2回松商簿記塾 9月27日(土)に開講します。

  →お申込みはコチラ ※9月5日(金)締め切り

12

名称未設定のデザイン (5)

進学に強い松商!

松山大学に115名(推薦入試)、143名(一般入試)、合計258名合格!

愛媛大学に14名、滋賀大学に4名をはじめ、国公立大学に33名合格!

早稲田大学、明治大学、立教大学、中央大学をはじめ、難関私立大学にも多数合格

松山商業高校は専門学校から国公立大学まで進学希望者を全力で支援します!  

詳しくはこちらをクリック

令和6年度合格状況(4月1日現在)

 

就職するなら松商!

資格を強みに、事務職や公務員等に多数合格! 

詳しくはこちらをクリック

令和6年度就職内定状況(4月1日現在)

名称未設定のデザイン (6)

松商日記

ふるさとふれあい塾(松山大学)を受講しました

2023年10月20日 16時14分

2年生地域ビジネス科が、ふるさとふれあい塾に参加しました。

本日は、「より優しく より強い まつやまへ」と題して、松山市長 野志克仁 様が講義をされました。

20231020_14011220231020_123036

<3時間目終了後に、松山大学へ出発しました>

20231020_114328

<修学旅行で、松山を訪れてもらうような営業もされているそうです>

<20231020_124355

<市駅前開発の話も聞くことができました(11月19日お城下マルシェに参加します)

20231020_134947

その他にも、JR松山駅の高架橋への移行や道後温泉の改修工事について、道後の観光地としての開発や取り組みについてもお話を聞くことができました。

今回は、「観光ビジネス」の授業の一環として参加しました。大学の講義室での初めての授業でした。

学校に戻ると、3年生が後期の1000日実習先に連絡をとっていました。

<連絡をしている様子>

20231020_154356

松山市で暮らしている市民として、考えさせられることがたくさんありました。