お知らせ

 

【最新情報】 

令和7年度入学生の皆さんへ(制服・上履きについて)

【制服】

以下よりお選びいただき、期限内に採寸を行ってください。

 PlazaA     男子 3/18㈫~3/21㈮ 

 PlazaA     女子 3/18㈫~3/23㈰

 いよてつ髙島屋     3/18㈫~3/23㈰

 山下洋品店       3/18㈫~3/23㈰ 

 

【上履き】

 PlazaA(合格者登校日に配布いたしますので、印刷の必要はありません。)

 こちらから会員登録をお願いいたします。 事前の会員登録期間は終了しました。

 まだ上履きを購入されていない方は、直接PlazaA(089-913-5715)に電話して注文してください。

 

 

 

教育業務支援員(事務補助職員)の募集について

 

 

 

12

名称未設定のデザイン (5)

進学に強い松商!

松山大学に115名(推薦入試)、143名(一般入試)、合計258名合格!

愛媛大学に14名、滋賀大学に4名をはじめ、推薦入試にて国公立大学に33名合格!

早稲田大学、明治大学、立教大学、中央大学をはじめ、難関私立大学にも多数合格

松山商業高校は専門学校から国公立大学まで進学希望者を全力で支援します!  

詳しくはこちらをクリック

令和6年度合格状況(3月23日現在)

 

就職するなら松商!

資格を強みに、事務職や公務員等に多数合格! 

詳しくはこちらをクリック

令和6年度就職内定状況(3月23日現在)

名称未設定のデザイン (6)

松商日記

ツアープランニングプログラム(最終回 2年地域ビジネス科)

2023年12月5日 17時52分

今日は、2年生地域ビジネス科ツアープランニングプログラム最終回です。

河原外語観光・製菓専門学校の吉岡先生に教えてもらえるのも最後です。

8つの班の生徒がツアープランで考え出したものを、それぞれ発表します。日本全国で訪れる場所を選び、プランの発表をいたします。

旅行会社の役割やプレゼンテーションの仕方や見せ方、プランに取り入れる要素など教えていただいたことはたくさんありました。

<発表の様子>

20231205_162227

20231205_160901

修学旅行プランで考えた、大勢で行動して楽しめたり、癒されたり、勉強になったりなど...

調べたことを分かりやすくプレゼンしていきます。

日本各地観光の要素が様々に盛り込まれており、調べながら作成することで、勉強になったのではなないかと思います。

20231205_161203

河原学園から取材に来られていました。緊張感出ますね~。

20231205_163141

それぞれの班の発表の後には、必ず評価をします。

<成績発表>

20231205_163705

5班のジブリを主体に据えた旅行プランが、一番人気でした。

<一番人気のプラン 題目も大事です>

20231205_155853

修学旅行では、自主研修プランも計画します。全体的に見所あるプレゼンテーションであり、

行きたくなりましたね。