地域ビジネス科「1000日実習」6回目
2025年11月11日 18時02分1000日実習も、今回で6回目となりました。次回は1月になります。
3年生は、残り1回で3年間の実習が終わりですね。
<ホテルルートインは学校の前のホテルです>
ホテルルートインの様子は、学校にいるとよく分かりますね
多くの宿泊客が泊まっていますが、海外からのお客さんも多い印象です。夜になると大街道周辺に向けて外食に出られているのをよく見ますね。忙しい中での様々な部署での対応を見てください。
<道後のホテル・大和屋本店>
大和屋本店にお邪魔しています。結婚式場での結婚式の様子をPRビデオを視聴しています。
管内で式を挙げて、披露宴の様子を視聴することができました。道後のホテルならではの施設、帰校後は他の宿泊施設との違いも話し合ってください。
<道後のホテル・椿館>
椿館は、本校の卒業生が就職しているホテルでもありますね。お客さんへの”おもてなし”について様々な例を挙げて、どのようにお客さんとコミュニケーションをとれば質の高いサービスを提供できるかを教えて頂きました。卒業生も責任ある立場で頑張っている様子をお伺いできてよかったですね。
<石田クリーニングさんにお邪魔しました>
<
この事業所を初めて訪れる生徒は、クリーニング店でありながらスタジオをもっていること(動画の編集や依頼を受けたことへの課題解決を図るためのスタジオ)にいつも驚いています。サービスの形は様々ですが、地域経済にいろいろな形で貢献していることを知るたびに、サービスの提供が次の事業を見据えるマネジメントの出発点だと知ることができますね。