お知らせ

 

【最新情報】 

① 松商簿記塾のご案内   第4回(特別講義)について

        →お申込みはコチラ11月19日(水)締め切り

② 令和7年度 地域ビジネス科 学科説明会 11月22日(土)実施
  参加申し込みフォームはコチラ


12

名称未設定のデザイン (5)

進学に強い松商!

松山大学に115名(推薦入試)、143名(一般入試)、合計258名合格!

愛媛大学に14名、滋賀大学に4名をはじめ、国公立大学に33名合格!

早稲田大学、明治大学、立教大学、中央大学をはじめ、難関私立大学にも多数合格

松山商業高校は専門学校から国公立大学まで進学希望者を全力で支援します!  

詳しくはこちらをクリック

令和6年度合格状況(4月1日現在)

 

就職するなら松商!

資格を強みに、事務職や公務員等に多数合格! 

詳しくはこちらをクリック

令和6年度就職内定状況(4月1日現在)

名称未設定のデザイン (6)

松商日記

愛媛県高等学校新人水泳競技大会

2025年9月29日 16時22分

 9月28日(日)に、愛媛県高等学校新人水泳競技大会が宇和島市スポーツ交流センターで行われました。

本校総合部の児玉君が、400m個人メドレー第3位・400m自由形第2位となりました。

R7水泳新人大会(児玉君)

修学旅行結団式

2025年9月29日 15時47分

本日9/29(月)の6時間目に、修学旅行の結団式を行いました。
東京班(約200名)と北海道班(約100名)は明日9/30から10/3までの4日間、台湾班(約20名)は10/1から10/5までの5日間です。

12

現地での体験を通じて歴史・文化・自然への理解を深め、規律ある行動や協力の大切さを学び、地域や文化の違いに触れ多様性を尊重する心を育みましょう。

3465

全体での集合後、各班に分かれて出発前の最終確認を行いました。添乗員さんの話にも耳を傾けて真剣です。
何よりも事故や怪我無く、元気に楽しい思い出を持ち帰ってもらうことを願っています。

地域ビジネス科2年「ソーシャルチャレンジ事業」5回目 最終講義

2025年9月27日 08時23分

先週に引き続き、ソーシャルチャレンジ事業を実施しています。今回で最終回です。

これからの観光、物品の販売を考え、道後を起点に愛媛県を堪能してもらうイメージです。

ポイントを地区ごと、産品に焦点をあてて、これからの方向性と、

「知れば知るほどいいね!愛媛県」を見てもらいたい部分を紹介できるようにまとめています。

<再度これからしたいことを確認します>

20250926_135432

1週間ぶりの授業です。まとめかけていることをもう一度見直します。

<考えをまとめている中で今の状況を話してもらいます>

20250926_142801

本日はNHKの方が取材に来られていました。使われるかどうかは分かりませんが

愛媛県のこれからの取組に活かされるか記録に残して頂きたいです。

自分たちが考えたことが反映されるといいですね

<松山市をまとめている様子です>

文化祭「商神祭」で販売する商品たちです。改めてその商品のすばらしさや愛媛県

を感じでもらいたいです。

20250926_15144820250926_152934

20250926_153156

<先頭きって発表します>

20250926_153349

発表内でも指摘されることも多々あります。マインドチェンジできましたか?

これが新しい私の考えです。

と言える「常に新たに」なる精神をもってチャレンジしていきましょう!