12

名称未設定のデザイン (5)

進学に強い松商!

推薦入試にて、松山大学に115名合格!

愛媛大学に8名、滋賀大学に4名をはじめ、推薦入試にて国公立大学に25名合格!

明治大学、立教大学、中央大学をはじめ、難関私立大学にも多数合格

松山商業高校は専門学校から国公立大学まで進学希望者を全力で支援します!  

詳しくはこちらをクリック

令和6年度合格状況(12月31日現在)

 

就職するなら松商!

資格を強みに、事務職や公務員等に多数合格! 

詳しくはこちらをクリック

令和6年度就職内定状況(12月31日現在)

名称未設定のデザイン (6)

お知らせ

 

【最新情報】  

令和7年度愛媛県立松山商業高等学校(全日制)一般入学者選抜
募集要項

 

令和7年度愛媛県立松山商業高等学校(全日制)特色入学者選抜
募集要項
出願資格及び検査項目等

松商日記

(地域ビジネス科 with 有志)東雲地区自主防災訓練に参加しました

2024年12月11日 15時32分

松山商業高校は、松山市の東雲地区に分類されています。

今年も、松山東中学校の体育館で防災についての研修を実施しているところに

地域ビジネス科と有志の生徒が参加しました。

<松商は、東雲2区に分類されています>

20241208_100604

地区の防災士の方々の紹介です。

この後は、様々なブースに分かれて2時間程度の研修を受けます。

<消防の方から研修を受けてます>

20241208_102428

救急の場合のAEDの使い方の研修です。これまでにも何度も研修を受けましたが、

改めて確認します。少なくとも、年に1度は研修を受けて最新の情報も入手しておくことが大切ですね。

<松山市マイタイムライン防災アプリのダウンロードと使い方について>

20241208_104820

スマートホンが普及している今だからこそ、防災にもアプリが役に立ちますね。

家族との連絡や避難の状況確認などの情報が、心の拠り所になります。

他にもたくさんの防災ブースを回って、たくさんの知識や技術が身に付きました。”備えあれば憂いなし”