新着

ブログ

実用英語検定(申し込みおよび受験)について

2020年4月14日 16時49分

実用英語検定について(英語科より)

 今年度第1回実用英検の一次試験を5月30日(土)本校で実施する計画をしていましたが、学校でとりまとめることが難しいため、各自で申し込みをして受験してください。特に3年生は受験の際に不利にならないよう、各自で忘れずに申し込みし、受験してください。 

 実施日時 : 令和2年5月31日(日)

 実施場所 : 英検協会が指定する場所(後日送られてくる受験票に書いてある)

 申込方法 : ①各自で書店に行って検定料を払い込み、書類を郵送する

         (4月24日(金)〆切)

           ②各自で実用英検のHPに入り、ネットで申し込み、検定料を払い込む

         (4月28日(火)〆切)

 

高等学校等修学支援金申請について

2020年4月14日 14時58分

令和2年度入学生保護者 様

高等学校等修学支援金のオンライン申請につきましては、ログインIDとパスワードが必要です。

各ご家庭にログインID通知書を簡易書留で送付いたしますので、お受け取りのうえ、申請作業を実施していただきますようお願い申し上げます。

臨時休業中の課題連絡について

2020年4月13日 16時49分

数学科より、臨時休業中の課題について連絡があります。

以下のリンク先からファイルを確認してください。

スマートフォンでも自宅のパソコンでも確認することができます。

なお、クリック時に入力を求められる「認証キー」とは「パスワード」のことですので、半角で入力してください。

PDF形式で保存してあるため、PDFを見ることができない方は、PDF閲覧用のアプリなどをインストールしていただき、確認してください。

 臨時休業中課題関係

新任式、始業式、表彰伝達、賞状授与式、入学式

2020年4月8日 16時48分
1年生

今日から令和2年度の学校生活がスタートしました。
新任式では、4月に本校に着任された19人の先生方を紹介し、ご挨拶をいただきました。
続いて行われた始業式では、校長先生から「再会を喜びたい、新型コロナウイルスの感染が急速に拡大しているが、自分自身の健康に留意し、成長のために努力を続けてほしい。今年のテーマは守りながら攻める。元通りの学校生活ができるようみんなで耐えていこう」という講話をいただきました。
年度末に予定していた漢字テストや各種大会の表彰伝達、努力賞と1か年皆勤賞の賞状授与式がおこなわれました。
午後からは、新入生360名を迎えての入学式が行われました。