SDGs de 地方創生ゲーム
2022年6月14日 15時56分6月14日(火)地域ビジネス科1年生が、SDGs de 地方創生ゲームに取り組みました。SDGsの考え方を理解することは、地域ビジネス科が目指す地方創生にも役立てることができます。
松山大学に115名(推薦入試)、143名(一般入試)、合計258名合格!
愛媛大学に14名、滋賀大学に4名をはじめ、国公立大学に33名合格!
早稲田大学、明治大学、立教大学、中央大学をはじめ、難関私立大学にも多数合格!
松山商業高校は専門学校から国公立大学まで、進学希望者を全力で支援します!
詳しくはこちらをクリック
令和6年度合格状況(4月1日現在)
資格を強みに、事務職や公務員等に多数合格!
詳しくはこちらをクリック
6月14日(火)地域ビジネス科1年生が、SDGs de 地方創生ゲームに取り組みました。SDGsの考え方を理解することは、地域ビジネス科が目指す地方創生にも役立てることができます。
6月13日(月)先週の金曜日に県総体等の表彰式と四国選手権大会・商業関係部県大会壮行会が行われました。四国大会には、バレーボール部女子、ソフトボール部、陸上競技部、卓球部男女、柔道部、少林寺拳法、体操競技が出場します。また、商業関係部の県大会には、簿記部と情報処理部が出場します。
6月9日(木)生徒登校時の交通マナー向上のため、交通委員による交通指導が行われました。朝7時50分から学校近辺の交差点にたち、マナー向上や交通安全についての呼びかけのボードを持ち、生徒の意識啓発を行いました。