お知らせ

 

【最新情報】 

① 松商簿記塾のご案内   第4回(特別講義)について

        →お申込みはコチラ11月19日(水)締め切り

② 令和7年度 地域ビジネス科 学科説明会 11月22日(土)実施
  参加申し込みフォームはコチラ

12

名称未設定のデザイン (5)

進学に強い松商!

松山大学に115名(推薦入試)、143名(一般入試)、合計258名合格!

愛媛大学に14名、滋賀大学に4名をはじめ、国公立大学に33名合格!

早稲田大学、明治大学、立教大学、中央大学をはじめ、難関私立大学にも多数合格

松山商業高校は専門学校から国公立大学まで進学希望者を全力で支援します!  

詳しくはこちらをクリック

令和6年度合格状況(4月1日現在)

 

就職するなら松商!

資格を強みに、事務職や公務員等に多数合格! 

詳しくはこちらをクリック

令和6年度就職内定状況(4月1日現在)

名称未設定のデザイン (6)

松商日記

第107回全国高等学校野球選手権大会愛媛大会 3回戦 VS新居浜工業

2025年7月21日 17時30分

西条市ひうち球場にて<新居浜工業高校>と3回戦で対戦しました。

<休日の中、2年生を中心に応援に駆けつけてくれました>

20250721_142831

保護者の方々も一体になって熱い中、さらに熱く応援しました。

<3回戦を突破しました>

20250721_142738

一戦一戦乗り越えることでチームがより強くなっていきます

皆さんの声援は選手の力になります。応援ありがとうございます。

次はベスト4をかけて坊ちゃんスタジアムで戦います。

7月24日(木)11:30~3塁側スタンドにて応援よろしくお願いします。

次戦はシード校今治西と対戦です。

令和7年度同窓会総会・懇親会が開催されました。

2025年7月20日 20時30分

令和7年度同窓会総会・懇親会が

愛媛県民文化会館真珠の間 で開催されました。

<同窓会役員の皆様>

20250720_183553

木曽会長をはじめ役員の皆様

毎年1年間かけて話し合いを進め、準備をしてくださいました。 

皆様が顔を合わせることができました。ありがとうございます。

<校長先生による祝辞>

20250720_184354

野球のエピソードも披露されました。

<乾杯>

同窓会顧問<忽那元校長先生>の発声により乾杯しました。

20250720_184717

<集合写真も撮影しました>

20250720_185221

<今年度、節目年齢60歳を迎える方々の紹介です>

20250720_194453

<澤田勝彦顧問による閉会の締め>

20250720_203311

また来年お会いできることを楽しみにしております。

母校の応援よろしくお願いします。

1学期終業式

2025年7月18日 15時44分

7月18日(金)に1学期の終業式と表彰式、壮行会を行いました。

DSC00217

 校長式辞では、二神校長が以下のことについて話をして、最後は渋沢栄一氏の『夢七訓』を生徒へのメッセージとして送りました。

・史上最速の梅雨明け ・野球部の活躍への期待と野球応援に対する感謝 ・参院選に関して

・夏季休業中の過ごし方 ・始業式式辞の振り返り(どんなスペシャリストもまずは夢を・・・)等

 表彰式は、運動部の四国大会での入賞や生産部の県大会での入賞等の表彰者代表して、愛媛県第1位の情報処理部が受賞しました。

DSC00218DSC00219DSC00223

 また、全国大会に出場する卓球部、陸上部、ビーチバレー、簿記部、情報処理部と四国大会に出場する陸上部、電卓部、珠算部、水泳の壮行会を行い、選手を代表して卓球部と情報処理部の主将が謝辞を述べました。