お知らせ

 

【最新情報】 

令和7年度入学生の皆さんへ(制服・上履きについて)

【制服】

以下よりお選びいただき、期限内に採寸を行ってください。

 PlazaA     男子 3/18㈫~3/21㈮ 

 PlazaA     女子 3/18㈫~3/23㈰

 いよてつ髙島屋     3/18㈫~3/23㈰

 山下洋品店       3/18㈫~3/23㈰ 

 

【上履き】

 PlazaA(合格者登校日に配布いたしますので、印刷の必要はありません。)

 こちらから会員登録をお願いいたします。 事前の会員登録期間は終了しました。

 まだ上履きを購入されていない方は、直接PlazaA(089-913-5715)に電話して注文してください。

 

 

12

名称未設定のデザイン (5)

進学に強い松商!

松山大学に115名(推薦入試)、143名(一般入試)、合計258名合格!

愛媛大学に14名、滋賀大学に4名をはじめ、国公立大学に33名合格!

早稲田大学、明治大学、立教大学、中央大学をはじめ、難関私立大学にも多数合格

松山商業高校は専門学校から国公立大学まで進学希望者を全力で支援します!  

詳しくはこちらをクリック

令和6年度合格状況(4月1日現在)

 

就職するなら松商!

資格を強みに、事務職や公務員等に多数合格! 

詳しくはこちらをクリック

令和6年度就職内定状況(4月1日現在)

名称未設定のデザイン (6)

松商日記

SDGs de地方創生体験会

2023年9月26日 21時58分

本日は地域ビジネス科1年生「松山学」で

同窓会会長 木曽千草 さんに来ていただきSDGsについての講義と体験会を実施しました。

<最初はSDGsについての講義を受けます>

20230926_135124

今回は「市民」と「行政」に分かれて

人口・経済・環境・暮らし の向上のためミッションを達成するのが内容です。

資源とお金を周囲の人から融通してもらう相談を持ち掛け、地方創生にチャレンジします。設定は中山間地域のまちづくりです。

<周囲の人と相談して実際にあったミッションを達成します>

20230926_153241

ミッションを達成するために他の市民役の人や行政役の人から資源やお金も融通してもらいます。

12分を3年と見立てて4ターンしました。ポイントは必要な資源を求めていろいろなところに相談し、お願いして進めるコミュニケーションです。

<多くのミッションを達成しました>

20230926_161902

<達成状況です>

20230926_161850

自分自身の目標も達成でき、はじめ5つの磁石だったものがみんなの活動で増やせて、地方創生に成功しました。

講師の木曽会長からも褒めていただきました。

かなりの盛り上がりがあったこの体験会。地方創生に大切な要素や自分たちの行動力や対話がカギになることが良く分かりました。出てきたミッションも実際に実行された事業がかかれていることで深い学びになりました。

修学旅行北海道班1日目

2023年9月26日 18時51分

全員元気にスタートしています。

本日はニセコでラフティングを行いました。皆おおはしゃぎで楽しんでいました。

これから道内のホテルに宿泊し、楽しみなディナーです。

bass

rahu

hoteru

修学旅行東京班1日目

2023年9月26日 17時02分

東京班、横濱中華街で中国のBGMを聴きながらおいしい中華をいただきました。
次に横濱赤レンガ倉庫、ハンマーヘッドの散策を楽しんできました。
みんな元気に異国情緒を満喫しています。

image0

image1

image2