お知らせ

 

【最新情報】 

① 令和7年度版松商ガイドが完成しました!→詳細はコチラ

② 松商簿記塾のご案内

        第3回および第4回(特別講義)について→お申込みはコチラ 

12

名称未設定のデザイン (5)

進学に強い松商!

松山大学に115名(推薦入試)、143名(一般入試)、合計258名合格!

愛媛大学に14名、滋賀大学に4名をはじめ、国公立大学に33名合格!

早稲田大学、明治大学、立教大学、中央大学をはじめ、難関私立大学にも多数合格

松山商業高校は専門学校から国公立大学まで進学希望者を全力で支援します!  

詳しくはこちらをクリック

令和6年度合格状況(4月1日現在)

 

就職するなら松商!

資格を強みに、事務職や公務員等に多数合格! 

詳しくはこちらをクリック

令和6年度就職内定状況(4月1日現在)

名称未設定のデザイン (6)

松商日記

令和5年度学校保健委員会が開催されました

2024年2月1日 17時33分

2月1日(木)本校会議室で学校医、学校薬剤師の先生方、PTA役員の方々にご参加いただき、学校保健委員会が開催されました。

学校保健・学校安全活動を報告するとともに、生徒保健委員会の代表者3名が保健委員会の活動について発表しました。

DSC01358DSC01349DSC01352DSC01357

担当した保健委員の3名は緊張しながらも、今年度の取り組みについてしっかりと発表し、学校医の先生方からもお褒めのお言葉を頂きました。

保健委員会活動が更に充実した内容になるよう取り組んでいきたいと思います。

えひめスーパーハイスクールコンソーシアム in 中予

2024年1月29日 15時49分

 「えひめスーパーハイスクールコンソーシアム in 中予」に本校の2年8組と9組の75名が参加しました。他校の素晴らしい研究発表に圧倒されながらも、本校生徒も積極的に質疑応答に参加し、学びを深めました。このコンソーシアムへの参加をきっかけに本校でも地域課題に目を向け、探究活動を行っていきたいと思います。

DSC05773               

DSC05771

DSC05774

流通経済科の2年生が現場実習を行います。

2024年1月29日 08時48分

流通経済科の2年生は今まで2年間学習してきたことを地域のスーパーで実践させていただく現場実習を2月6日(火)・7日(水)に行います。

そのために、1月17日(水)に株式会社フジ・リテイリングの森田順子様・小島愛様(本校の卒業生)に事前指導をしていただきました。現場実習の心構えやお辞儀の仕方・これだけはやってはいけないことなど、本当にためになる内容で、生徒も一生懸命に受講していました。           

この二日間、実習させていただく小売業の皆様、お客様、どうぞよろしくお願いいたします!

DSC01300 DSC01301 DSC01310
DSC01312 DSC01317 DSC01325