松商日記

1000日実習⑥に行きました。

2023年11月14日 17時34分

1000日実習も後半2回目になりました。半分終わったということになります。

寒くなって寂しさもひとしおです。

<出発の一コマ>

出発

株式会社キクノさんの工場に連れて行ってもらいます>

キクノ

<ロープウェー商店街の一コマ>

向井掃き掃除

向井酒店さんです。併設されているバーもあるので店掃除も大事だと思います。

<ミカンジュースのラベル張り>

ラベル貼り

<店内の整理整頓>

店内整理

週初めということもあり、お店は週末よりは慌ただしくはない様子です。

しかし、「もう少ししたらお歳暮シーズンで忙しくなりますよー」

と店員さん。今のうちにできることがあればお手伝いします!!

<えひめ笑顔の観光物産館にて>

笑顔の愛媛 はりも

こちらは観光客の方々も来られるので小口のミカンジュースですね

対象のお客様の違いも店舗で出てますね

<梱包するための緩衝材の裁断>

梱包

商品の販売と言っても、細かな気配りをするためには準備が必要ですね。

これまでの各事業所で実施している実習の経験を生かして、お客様の姿を思い浮かべながら

何が必要かを考える機会にしてほしいものです。

ふるさとふれあい塾③

2023年11月10日 17時33分

最初に参加した野志松山市長さんの回から、早や3回目になりました。全体で受けられるのはこれで最後になりそうです。今回は、下灘コーヒーでも知られている 「アルテフィーチェ」代表者 戸田さんです。ツアープランを考えている私たちにとっては興味の湧く内容です。

<学食カルフールで昼食を頂きました>

20231110_121905

<松商の生徒はまとまって入場します>

20231110_140318

<移動できるキッチンカーならではの観光スポットの創造>

<20231110_130637

これなら静かにコーヒーを飲みながら過ごしたいと思いますね。マーケティングで勉強しているSTP(セグメンテーション、ターゲティング、ポジショニング)や製品開発の際のコンセプト開発で学んだところが具体例として見ることができました。

<スポットの開発をその場にあったものにするために情報をまとめているノートの公開>

20231110_130822

<講義にはブレイキングタイムでクイズもありドリップパックを景品にもらいました>

20231110_133007

もらいたいあまり挙手をしすぎてしまいました。

デザイン性のあるロゴやそこに込める思いも勉強になりました。

今後の学習や自分たちが考える際にどうするか、実際のものを見ることができました。

ジュニア防災リーダークラブ<防災デイキャンプ>に参加しました。(地域ビジネス科1年生)

2023年11月6日 15時45分

「ジュニア防災リーダークラブ」に参加しました。

先日の防災訓練に続いて、今日はデイキャンプです。1年生が参加しました。

<レインボーハイランドでの実施です。>

20231105_113227

小学生・中学生・大学生(防災士)が参加しています。小学生は活発で素直です。

楽しみながら参加していました。

<最初は、防災〇×クイズです>

20231105_103228

最初は、初級編からです。多くの人が間違わず答えていました。

最終問題に近づくと難易度が上がります

<資料に得点を記入しながら順位を争います>

20231105_101806

<最後まで正解した方には、防災バックがプレゼントされました>

20231105_104945

<消火器の実演もありました。7年で交換が必要な消火器です>

20231105_105542

<飯盒炊爨です もしもの備え体験です>

20231105_112029

お米をビニール袋に入れて洗米します。

<子供たちは火起こし慣れていました>

20231105_111953

小学生のパワーにびっくりしながら、普段から何があればよいかも確認できました。

備えあれば憂いなし。どんな時にも対処する力は必要です。

第23回城山門前まつりに参加しました Ⅰ

2023年11月3日 17時57分

「城山門前まつり」が。ロープウェー商店街で実施されました。

ロープウェー駅舎では、放送ブースや演技ステージが設けられイベントも多数実施されました。

オープニングの前の開会セレモニーの様子です。華々しく開会しました!!

松商バトン部!松商吹奏楽部!の商店街往復パレードです。

<開会の様子を整列して見守ります>

20231103_100215

<ロープウェー駅舎から大街道商店街までの交差点を往復します>

20231103_100602

<吹奏楽部の演奏で行進です><イメージキャラクター 『たんたん』も登場です>

20231103_101318

オープニングから様々な催しが各所、各時間で実施され工夫されています。

<生け花バトル!本校の男子生徒も参加しました>

20231103_104816

観客の皆さんの後押しで、決勝に進むことができました。初めてのインタビューに、緊張しました。

オープニングから、沢山の人々に「松商」の存在を知ってもらいました。

Ⅱへ続く・・・・

第23回城山門前まつりに参加しました Ⅲ

2023年11月3日 17時45分

オープニングのバトン部・吹奏楽部のパレードに続き、花生けバトルにも参加させてもらいました。書道部も、お昼からのパフォーマンスに出場しました。

<MCに紹介してもらい、音楽に合わせて書きます>

20231103_122331

<気温上がる熱い中でのパフォーマンス>

20231103_122557

みんなで考えた文字や画面構成 来場された方の心に響きましたか!?

<保護者の方と来場された児童とも触れ合えて心温まるひと時です>

20231103_124202

16時からのハンドベルの音色が、イベントの終わりを知らせます。

<設営はサッカー部が、片づけは野球部がお手伝い致しました>

1699018071259

<ロープウェー商店街の皆さんの額には、常に汗が光っていました。

 お疲れさまでした!!来年もよろしくお願いします!!!>

20231103_170518

第23回城山門前まつりに参加しました Ⅱ

2023年11月3日 16時13分

多くの人でにぎわう「ロープウェー商店街」です。

<天候にも恵まれ、日差しも暑く!行合う人々の熱気もあふれていました>

20231103_111143

各所テント出店の店舗で、販売のお手伝いをしました。

たくさんの取扱商品が、山盛りです。それぞれの店舗で、販売体験をさせていただきました。

<店舗用のポップ広告も作りました>

20231103_102011

<店舗での販売活動>

20231103_111935

20231103_111235

ビジネス実習の経験も、役立てることができました。

流通経済科・地域ビジネス科の生徒は、「城山門前まつり」が開かれているロープウェー商店街でも実習をさせてもらっています。お釣り計算やの渡し方、お声掛けの仕方、簡単な英語を使った外国人との会話など・・・。自然に接客ができるのは、地元の事業所の皆様方のお陰です。ありがとうございます。

ねんりんピック愛顔のえひめ2023

2023年10月30日 15時54分

10月28日(土)「ねんりんピック愛顔のえひめ2023」の総合開会式のプラカーダーとして、生徒70名が参加しました。

1  2

3  5  

4  6

3年4,6組 テーブルマナー講習会

2023年10月27日 13時57分

10月27日に3年4,6組が、テーブルマナー講習会を受けにANAクラウンプラザ松山に行ってきました。テーブルマナーについて教わりながら、コース料理をいただきました。最初は皆、緊張した面持ちでしたが、上手にナイフとフォークを使いこなしていました。

DSC_3330

DSC_3325DSC_3323

「ソーシャルチャレンジ for High School事業」交流体験学習【2年6組】

2023年10月27日 07時55分

10月26日に2年6組が交流体験学習に行ってきました。

保育園では、園児の工作を手伝ったり、園庭遊びをしたりしました。

デイサービスセンターでは、高齢者の方と折り紙をしたり、色々なお話をしていただいたりしました。

受け入れていただいた施設の方々、3日間本当にありがとうございました。

学校ではできない貴重な体験をすることができました。

DSC_3316

DSC_3313

DSC_3310

DSC_3309

「ソーシャルチャレンジ for High School事業」交流体験学習【2年5組】

2023年10月26日 18時10分

10月25日に2年5組が交流体験学習を行いました。

デイサービスセンターでは、高齢者の方とお話したり一緒にラジオ体操をしました。

校歌も披露させていただきました。施設の職員が丁寧にコミュニケーションのコツや注意点を教えてくださったおかげで、楽しく交流することができました。

保育園では、運動会のお手伝いをすることができました。最初は緊張していましたが、子どもたちが歓迎してくれたのですぐに打ち解けることができました。保育士さんが、常に子どもたちの安全に細心の注意を払っておられるのをみることができて勉強になりました。

DSC_3295
DSC_3303
DSC_3291

DSC_3300