松商日記

1年生進路ガイダンス

2023年10月26日 16時03分
1年生

10月26日(木)に、1年生を対象とした進路ガイダンスが実施されました。

専門学校、短大、大学の方々に来校いただき、21種類の分野に分かれて説明を受けました。生徒たちは、興味関心のある大学や専門学校等の様子を知ることができ、進路選択の幅を広げることができたようです。また、就職するために必要な素養と、企業が求める人物像やマナーの重要性を学ぶことができました。

①     ②

③   ④

⑤   ⑥

⑦   ⑧

⑨    ⑩

⑪

「ソーシャルチャレンジ for High School 事業」交流体験学習【2年4組】

2023年10月24日 11時07分

10月24日~26日の3日間、2年生情報ビジネス科の「ソーシャルチャレンジ for High School 事業」交流体験学習が実施されています。市内のデイサービスセンターや保育園などの施設で幅広い世代の方と交流をします。

本日は、2年4組でした。

保育園やこども園では、0歳児の抱っこにドキドキしながら挑戦したり、日ごろの部活で培った体力を生かして園児たちと走り回ったりしました。かわいい園児たちにみんな心を奪われました。でも子どもたちに合わせて話したり遊ぶのは大変でした・・・子育ての大変さを少し実感しました。

だっこ

天山

星岡

あ

リレー

香川県立坂出商業高等学校生徒と行く 秋の櫃石島・与島と瀬戸大橋塔頂の旅」Ⅱ

2023年10月23日 16時51分

坂出商業高校ツアープラン続き~

花見山から下山中に瀬戸大橋の斜張橋が見えます。

20231021_102645

<瀬戸大橋の道路下をくぐるので、走行電車を見ることができます>

20231021_112304

<歩いて渡れる 歩渡島へ>

6

<橋のたもとで、橋梁の塔頂を思い浮かべます>

7

ツアー本番は、橋脚のエレベーターで塔頂するとのことです!

<与島にある鍋島灯台>

8

国の重要文化財だそうです!

9

中にも入れてもらい、灯台の仕組みを見ることができました。

貴重な体験です。

<気を付けて上り下りします>

10

<大変お世話になりました>

11

バスでしか体験できないツアー

ガイドがいることで充実するツアー

残して語り継ぎたい内容が含まれいている観光資源の保全に努めているツアー

多くの要素がこのツアーにはありました。参加させてもらい、ありがたかったです。

お世話になりました!!

香川県立坂出商業高等学校生徒と行く 秋の櫃石島・与島と瀬戸大橋塔頂の旅」Ⅰ

2023年10月23日 16時07分

香川県立坂出商業高等学校生徒と櫃石島・与島にプレツアーに行ってきました。

地域ビジネス科の2年生は、ツアープランのプログラムを実施しています。

他県での観光資源がどのように活用されているか、坂出商業高校のプレツアープランに

参加させてもらいました。

<与島へ琴参バスに出発します>

1

与島は、路線バスの運行をしている琴参バスしか入れません。一般の車両も入れないのでバスツアーでしか行けないですね。

<与島に到着です>

2

歴史に出てくる咸臨丸の乗組員の中に、与島から参加している人がいたそうです。

3

港から与島の王子神社へ向かいます。これは、案内してもらわないと分からないですね。観光ガイドが、必要です。坂出商業の生徒さんが、案内してくれました。

4

地震があっても倒れて落ちない石の灯篭です。

検定試験に落ちないように願掛けです。

<花見山のだんご岩目指して>

20231021_103923

<看板も設置したとのこと>

20231021_105340

山道の草刈りや木の伐採なども、地元の方や本州四国連絡道路の方々など多くの方に協力を呼び掛けて山道の整備をされているそうです。

看板には「坂出商業 愛LAND PROJEC」の文字が!

手作り看板で、杭を打ち込んだとのことでした。手をかけてますね!!

20231021_104358

開けたところからの眺めは最高です!

落ちないようにご注意を!!

Ⅱへ続く~

ふるさとふれあい塾(松山大学)を受講しました

2023年10月20日 16時14分

2年生地域ビジネス科が、ふるさとふれあい塾に参加しました。

本日は、「より優しく より強い まつやまへ」と題して、松山市長 野志克仁 様が講義をされました。

20231020_14011220231020_123036

<3時間目終了後に、松山大学へ出発しました>

20231020_114328

<修学旅行で、松山を訪れてもらうような営業もされているそうです>

<20231020_124355

<市駅前開発の話も聞くことができました(11月19日お城下マルシェに参加します)

20231020_134947

その他にも、JR松山駅の高架橋への移行や道後温泉の改修工事について、道後の観光地としての開発や取り組みについてもお話を聞くことができました。

今回は、「観光ビジネス」の授業の一環として参加しました。大学の講義室での初めての授業でした。

学校に戻ると、3年生が後期の1000日実習先に連絡をとっていました。

<連絡をしている様子>

20231020_154356

松山市で暮らしている市民として、考えさせられることがたくさんありました。

衛生講話(1年生)

2023年10月19日 17時00分

1年生のHRの時間に松山保健所から講師の先生を迎え、「エイズ時代の明るい交際」の演題でご講話いただきました。

エイズの話だけでなく、LGBTQ、デートDVHPVワクチン等、短い時間の中で幅広くお話頂き、とても濃い時間となりました。

1年生の皆さん、どんな話が心に残ったでしょうか。

正しい知識を身につけ、いざという時恐れず動ける人になってください。

DSC01091

DSC01098

DSC01100

DSC01101

伊予銀行職場見学(2年流通経済科)

2023年10月18日 19時55分

流通経済科の2年生が伊予銀行本店の職場見学をさせていただきました。

行員の方から、銀行の三大業務や銀行の役割等について教えていただき、

お金の数え方や挨拶の仕方、名刺交換、好感を持たれる話し方などの

ビジネスマナーの実習をしました。また、「将来お金がいくら必要か」について

具体的な金額を試算してみるなど、充実した金融の学びをすることができました。

伊予銀行の皆様、ありがとうございました。

DSC05514 紙幣の数え方
名刺交換 (2) DSC05544

「ふるさと愛媛学」出張講義 第2回

2023年10月17日 17時15分

愛媛県観光スポーツ文化部文化局 まなび推進課 研究科 楠橋 佑樹 先生に「大街道界隈の歴史や文化」についての講義をしていただきました。江戸時代からの松山市のまちづくりの成り立ちから学習できました。

本日は、5限目「講義」  6限目「フィールドワーク」  7限目「班でのまとめ」

で実施しました。

<講義の様子>

1

<講義の内容を、実習ノートにまとめます>

2

<学校から徒歩10分で、大街道に到着です>

3

<普段は足をとめないものもじっくり見て、メモを取ります>

4

<帰校後、班のメンバーで大街道のイメージをまとめます>

5

(松商家庭クラブ)第59回東雲地区体育祭

2023年10月16日 15時45分

10月15日(日)に開催された第59回東雲地区体育祭に、本校生徒7名がボランティアとして参加しました。
放送係、審判係、準備係として地区体育祭のお手伝いをしました。障害物競走にも飛び入り参加しました。

DSC_3263DSC_3268

DSC_3271DSC_3279

全定合同教育相談研修会(10月12日)

2023年10月12日 18時26分

  愛媛総合教育センターの教育相談室の先生をお招きし、教職員を対象とした教育相談研修会を実施しました。悩みを話しに来てくれた生徒が、少しでも心が軽くなるような相談の受け方などについて、実践を交えた研修を行いました。

DSC05496

DSC05502 DSC05504