松商日記

愛媛調理製菓専門学校にお邪魔しました!

2024年6月12日 13時17分

3年8組の「生活産業基礎」という家庭科の授業において、「防災食」をテーマに愛媛調理製菓専門学校において特別授業を行っていただきました。

講義の様子

今回は包丁・まな板を使わずに作る「親子丼・ミネストローネ」の実習をしていただきました。

具材・調味料を厚めのポリ袋に入れてもみ込み、湯煎します。

親子丼をもみこむ

とても簡単でおいしく、災害時に不足しがちなたんぱく質・ビタミン・水分もたっぷりとれる内容でした。

配膳

その他にも「ローリングストック」や「災害時にあると便利な調理道具」、「災害時に食生活で気を付けること」などを教えていただきました。

紙の容器

※ 写真は広告とポリ袋で作成した使い捨て出来る容器です。

今回の学びをもとに、さらに防災について広く・深く学んでいきたいと思います。

完成

愛媛調理製菓専門学校のみなさん、貴重な機会をいただきありがとうございました。

1000日実習 第1回 松山ロープウェー商店街にて(地域ビジネス科)

2024年6月11日 22時31分

実習では話を聞くこともあります。実際に作業に加わることもあります。

20240611_152525

20240611_155850

どの作業もお客さんがその先にいるという緊張感を持って責任を果たしてくださいね。

20240611_153907

新しくオープンしたお店でも実習しました。毎日の積み重ねが販売のノウハウになっているのですね。

20240611_154349

お客さんの近くに行くと国籍が違うことが分かります。「外国の方が多いですよ!」と実習生

授業で受けている英語や中国語は聞き取りで役に立ってますか~!

20240611_162557

帰校後、印象に残っていることやメモに記したことをまとめます。他の実習先のことを聞いて感想を言い合えるのも大事な場面です。情報共有することで事業所ごとの違いを聞き比べてください。そこに事業継続のポイントが隠れているのかも!

1000日実習 本日からはじまりました!(地域ビジネス科)

2024年6月11日 22時19分

本日から年8回実施される1000日実習が始まりました。

実習で伺った内容は、マネジメントの観点で深読みして関連付けていくのが私たちの基本姿勢です。

松山ロープウェー商店街・道後温泉周辺・松山市内に分かれて出発し実習を受けます。

20240611_144720

実習先に指定された先に行きます。実習に合わせて3年生先導で出発です!!

1年生・2年生・3年生が一名ずつ計3名が一ペアで実習先に向かいます。

20240611_150405

今日はロープウェー商店街へお邪魔してみます。

20240611_152056

今までの実習で実施したことも説明を受けます。どんなことを学んでほしいか事業所ごとに

思いは様々、学校で同じように学ぶこととは違いますね。皆さん熱い想いがありますね!

20240611_152303

開店前にお店で話を聞けるのも不思議な感じがしますね。

忙しい中時間を割いてくださってありがたいですね!

ビジネスプラン・グランプリに向けて

2024年6月10日 19時41分

2年生商業科では、高校生ビジネスプラン・グランプリの応募に向けて、日本政策金融金庫から講師の先生をお迎えして、ビジネスアイディアの発想やビジネスプランの作成方法について講演いただきました。

DSC02143 DSC02144 DSC02149

PTA奉仕作業を行いました

2024年6月10日 19時09分

 6月8日(土)に、松山商業第2グラウンドでPTA奉仕作業を行いました。約160名の保護者の方、生徒の皆さんや教職員で2時間作業して、見違えるようにきれいになりました!暑い中作業をしてくださった皆様、本当にありがとうございました。

DSC06432DSC06441DSC06448

教育実習最終日になりました

2024年6月7日 20時43分

教育実習の最終日にも、研究授業ありました。生徒の立場に立って、分かるよう教えたい

ということが分かる意気込みでした。

<解答を書くことにも全力投球です>

20240607_092000

<質問にも一生懸命答えます>

20240607_102450

<生徒も懸命に解いています>

20240607_094412

生徒からの指摘にも気づくことを多かったと思います。

その後の反省会でも改善できることを見つけ、どのように取り入れていくか

検討しました。

紹介できなかった教育実習生も、毎日緊張感のある生活を送って、教師の仕事に向き合っていました。

この3週間の実習で、これまで以上に教員になりたいという思いが強くなったと聞いてうれしく思いました。

皆さんと一緒に仕事ができる日を楽しみにしております!!

プロから学ぶ調理実習

2024年6月7日 11時23分

 3年7組の「生活産業基礎」という家庭科の授業で、「プロから学ぶ調理実習」と題して、河原外語観光・製菓専門学校の近藤和之先生に出前授業をしていただきました。

IMG_1729

 食のプロフェッショナルとして、調理技術はもちろん、仕事や人生にどのように向き合っていくかなどを教えていただきました。

IMG_1748

 なかでも印象的だったのは、「食に携わる者として、スーパーに並んでいる食材に食べたことのないものがないように、片っ端から料理した。すべての食材を制覇した。」というエピソードに、生徒は感銘を受けていました。

IMG_1750

 松商生も、それぞれの選んだ道でプロフェッショナルとして活躍していけるようにしましょう!

3年生の就職についてのガイダンス

2024年6月6日 19時00分

本日のホームルーム活動は、3年生が進路についての内容でした。

20240606_145045

進路の手引きが配られ、就職についての日程の確認、求人票の見方など手引きに沿って説明を受けました。

自分が希望する職種や希望の条件を記入するカードを、どのように具体的に書くかがわかる内容でした。

20240606_145222

職業安定所から求人が来るということは専門高校ならではのことです。

進学と違い、自分の仕事で給料をもらうという覚悟も必要です。

20240606_145636

働くのなら、自分で働く条件を分かった上で自分の磨いた能力を発揮できるように努めていきたいですね。その時が来るまであとわずかですが、できる限りを尽くしてステップアップも図りたいですね。

まずは、7月1日からくる求人に注目して思いを叶えよう!

教育実習生がホームルーム研究授業を実施しました。

2024年6月6日 18時44分

本日6時間目は、全校一斉にホームルーム活動です。

教育実習生がいるクラスは、ホームルーム活動が実習生の研究授業でした。

<思い思いの内容で話す内容には力が入っていますね!!>

20240606_152629

20240606_153119

20240606_153048

教科の研究授業と違って自分の考えをはっきりと、生徒の目を見て訴えている

それぞれの気持ちには熱いものを感じました!

自分のことを思い出しながら生徒に活動させている様子が表れていました。

授業を受けている生徒も楽しそうでした~。

実習生の皆さん 教育実習で教員の魅力を実感し、愛媛の教員になって一緒に生徒の成長を育みましょう!!

ビジネス実習第3日目(最終日)

2024年6月5日 12時59分

令和6年6月4日(火)に、ビジネス実習3日目(最終日)を行いました。第1日目、第2日目の経験を生かし、仕事(実習内容)にも自信をもって取り組むことができました。これも、地域の事業所の方々の温かい御指導の賜物と感謝しております。

「松商生は、真面目に頑張ってくれています。指示したこともしっかり理解して、上達も早いです。」など、お褒めの言葉もいただきました。この3日間の経験を今後の学校生活、将来の進路実現に役立てていきたいと思います。事業所の皆さん、3日間本当にありがとうございました。

IMG_0670IMG_0619IMG_0623240604113219426