お知らせ

 

【最新情報】 

①松山商業高等学校における学校閉庁日等の設定について

 【本校の閉庁日】 8月13日(水)、14日(木)、15日(金)の3日間です。詳細はコチラ

令和7年度版松商ガイドが完成しました!

  詳細はコチラ

③夏の高校野球県大会が始まります!

  愛媛県高野連のHPはコチラ

④今年度の学校説明会は、

 8月24日(日)・25日(月)・26日(火)の3日間で行います。

 ※詳細はコチラ

12

名称未設定のデザイン (5)

進学に強い松商!

松山大学に115名(推薦入試)、143名(一般入試)、合計258名合格!

愛媛大学に14名、滋賀大学に4名をはじめ、国公立大学に33名合格!

早稲田大学、明治大学、立教大学、中央大学をはじめ、難関私立大学にも多数合格

松山商業高校は専門学校から国公立大学まで進学希望者を全力で支援します!  

詳しくはこちらをクリック

令和6年度合格状況(4月1日現在)

 

就職するなら松商!

資格を強みに、事務職や公務員等に多数合格! 

詳しくはこちらをクリック

令和6年度就職内定状況(4月1日現在)

名称未設定のデザイン (6)

松商日記

ALTとクリスマスに向けて

2024年12月19日 09時27分

冬休みが近づいている中、英語の授業でALTのロゼラ先生が考えたゲームで、クリスマスに関する表現などを学んでいます。その様子の一部を写真で紹介します。

IMG_7656IMG_7646IMG_7666

第2回「松商簿記塾」開講

2024年12月16日 19時18分

 第2回「松商簿記塾」を、12月14日土曜日に開講しました。

 松商簿記塾は、中学生を対象に日商簿記検定試験の初級を勉強します。

 14日は、22名の中学生と6名の保護者の方が参加し、とても熱心に簿記を勉強されました。

 簿記部の生徒も、参加者がわからないところを聞いて回るなど一生懸命に支援していました。

 金融庁も家計の安定的な資産形成を支援するための取組を推進している今、簿記の知識は必須です。

松商簿記塾2-1 松商簿記塾2-2

日本税理士連合会主催の職業説明会に参加しました

2024年12月16日 19時01分

 日本税理士連合会主催の職業説明会が、12月3日に税理士法人藤本会計事務所であり、4名の生徒が参加させていただきました。

【内容】

①会計事務所の仕事や税理士の業務内容

②会計事務所の1日から1年間

③税理士になるための資格取得

④本校を卒業された先輩から入社しての感想

 他にも、司法修習生の方とも交流する機会もあり、大変充実した内容でした。参加した生徒は「どのお話もすごくよかった。将来の職業として頑張りたい」と話していました。

 藤本会計事務所の皆様、四国税理士会愛媛支部の松井様、貴重な1日をありがとうございました。

image0 image1 image2