お知らせ

 

【最新情報】 

令和7年度入学生の皆さんへ(制服・上履きについて)

【制服】

以下よりお選びいただき、期限内に採寸を行ってください。

 PlazaA     男子 3/18㈫~3/21㈮ 

 PlazaA     女子 3/18㈫~3/23㈰

 いよてつ髙島屋     3/18㈫~3/23㈰

 山下洋品店       3/18㈫~3/23㈰ 

 

【上履き】

 PlazaA(合格者登校日に配布いたしますので、印刷の必要はありません。)

 こちらから会員登録をお願いいたします。 事前の会員登録期間は終了しました。

 まだ上履きを購入されていない方は、直接PlazaA(089-913-5715)に電話して注文してください。

 

 

12

名称未設定のデザイン (5)

進学に強い松商!

松山大学に115名(推薦入試)、143名(一般入試)、合計258名合格!

愛媛大学に14名、滋賀大学に4名をはじめ、国公立大学に33名合格!

早稲田大学、明治大学、立教大学、中央大学をはじめ、難関私立大学にも多数合格

松山商業高校は専門学校から国公立大学まで進学希望者を全力で支援します!  

詳しくはこちらをクリック

令和6年度合格状況(4月1日現在)

 

就職するなら松商!

資格を強みに、事務職や公務員等に多数合格! 

詳しくはこちらをクリック

令和6年度就職内定状況(4月1日現在)

名称未設定のデザイン (6)

松商日記

バトン部3年生 最後の活動

2020年7月29日 10時48分

 毎年、バトン部3年生は、夏の高校野球選手権大会において、球場でチアリーダーを務めることが、最後の活動となっています。しかし、今年は新型コロナウイルス感染拡大予防のため球場での応援ができません。彼女たちの希望で、中庭でバトン部全員での「野球応援」を行いました。涙を流しながら、声の限りに応援歌を歌い、踊る姿。代替大会を目前に控えた野球部も練習を中断し、並んで真剣に見つめ、最後に野球部キャプテンから感謝の言葉をいただきました。3年間、お疲れさまでした。

 

 

教育相談室日記

2020年7月28日 14時37分

話す

スクールライフアドバイザーの中野です。
 毎日の生活の中で、どんなことを話していますか。たぶん、いろいろなメディア(YouTubeやテレビなど)から受けた刺激のことや、友だち同士の共通の関心ごとなどだと思います。

 ふと考えてみると、はたして、自分自身のことをどれくらい話していますか。もちろん、最初から最後まで自分のことだけ話していると、友だちは離れて行ってしまいます。しかし、自分の思ったことや、感じたことをしっかりと「ことば」にして伝えることができていますか。難しいとは思いますが、「自分のことを適切にことばにする」練習をしてみましょう。

 

 写真:中々、青空にならないですね。

 

PTA奉仕作業

2020年7月27日 14時10分

 7月25日(土)9時00分より第2グラウンドを気持ち良く使えるようにとの趣旨で、PTA奉仕作業を行いました。例年、6月に行っていましたが、今年は、新型コロナの影響で1月遅れの実施となりました。PTA会員に加え、第2グラウンドで活動している運動部員も加わり、約150名で作業をしました。多くの皆様にご参加いただき、みるみる間に草が刈り取られきれいになりました。ご参加いただきましたPTA会員の皆様、ありがとうございました。