お知らせ

 

【最新情報】 

令和7年度入学生の皆さんへ(制服・上履きについて)

【制服】

以下よりお選びいただき、期限内に採寸を行ってください。

 PlazaA     男子 3/18㈫~3/21㈮ 

 PlazaA     女子 3/18㈫~3/23㈰

 いよてつ髙島屋     3/18㈫~3/23㈰

 山下洋品店       3/18㈫~3/23㈰ 

 

【上履き】

 PlazaA(合格者登校日に配布いたしますので、印刷の必要はありません。)

 こちらから会員登録をお願いいたします。 事前の会員登録期間は終了しました。

 まだ上履きを購入されていない方は、直接PlazaA(089-913-5715)に電話して注文してください。

 

 

12

名称未設定のデザイン (5)

進学に強い松商!

松山大学に115名(推薦入試)、143名(一般入試)、合計258名合格!

愛媛大学に14名、滋賀大学に4名をはじめ、国公立大学に33名合格!

早稲田大学、明治大学、立教大学、中央大学をはじめ、難関私立大学にも多数合格

松山商業高校は専門学校から国公立大学まで進学希望者を全力で支援します!  

詳しくはこちらをクリック

令和6年度合格状況(4月1日現在)

 

就職するなら松商!

資格を強みに、事務職や公務員等に多数合格! 

詳しくはこちらをクリック

令和6年度就職内定状況(4月1日現在)

名称未設定のデザイン (6)

松商日記

教育相談室日記

2020年6月2日 15時00分

スクールライフアドバイザーの中野です。

 毎日登校し始めてから1週間余りたちました。

 だいぶ、慣れてきましたか?

 “空海”というと、弘法大師のことを私は思い浮かべます。

 “空海”雄大な名前ですね。名は体を表す、と言います。“空海”という名は空海さんの大きな大きな人柄を表した名前なのだと思います。皆さんの名前はどうですか?由来や名付けの苦労を保護者の方から聞かれたことはありますか?名前の由来を知っている人も知らない人も名前は自分を表すものだと思います。名前を大切にして、自分も大切にできるといいですね。 

 6月の来校日:4日(木)、11日(木)、19日(金)、25日(木)

 

写真:ミツバツツジです。

  登山好きの友人から送ってもらいました。

1・2年生「計算タイム」、3年生「朝の読書」

2020年6月2日 08時51分

 本日のSHRの時間は、1・2年生「計算タイム」、3年生「朝の読書」を行いました。

 1・2年生「計算タイム」は、放送部員が一斉放送を行い、5分間計測しました。

 3年生は、落ち着いた雰囲気の中で、読書を行っていました。

 

 

 

自転車通学生の通学について

2020年6月1日 13時55分

 登校時の3密をできるだけ避けるため、松山市内の県立高校・中等教育学校で調整した結果、当 面の間、市内高校を2グループ(定刻登校と30分遅れの登校)に分けて、隔週で時差登校をしています。本校生徒は、先週は9:00登校、今週は8:30定刻登校となっています。自転車通学生は 、全校生徒1,071名のうち約8割を占めています。生徒は、交通安全に気を付け、余裕のある通学を心がけています。