お知らせ

 

【最新情報】 

① 「青春ジャックテレビ愛媛)午後6時30から放送予定
    9/6(土)9/13(土)9/20(土)9/27(土) 

② 令和7年度版松商ガイドが完成しました!→詳細はコチラ

③ 第2回松商簿記塾 9月27日(土)に開講します。

  →お申込みはコチラ ※9月5日(金)締め切り

12

名称未設定のデザイン (5)

進学に強い松商!

松山大学に115名(推薦入試)、143名(一般入試)、合計258名合格!

愛媛大学に14名、滋賀大学に4名をはじめ、国公立大学に33名合格!

早稲田大学、明治大学、立教大学、中央大学をはじめ、難関私立大学にも多数合格

松山商業高校は専門学校から国公立大学まで進学希望者を全力で支援します!  

詳しくはこちらをクリック

令和6年度合格状況(4月1日現在)

 

就職するなら松商!

資格を強みに、事務職や公務員等に多数合格! 

詳しくはこちらをクリック

令和6年度就職内定状況(4月1日現在)

名称未設定のデザイン (6)

松商日記

「地域ビジネス科」説明会を行いました

2020年10月17日 11時26分

 10月17日(土)10:00~11:00 (本校 会議室・視聴覚室)

 平成29年度から新たに開設した「地域ビジネス科」の説明会を行いました。「地域ビジネス科」は今年度で4年目を迎え、地域社会に根ざした松山商業高校ならではの特色ある取組を展開しております。

 説明会は、密を避けるために、中学2・3年生は視聴覚室で、保護者、中学校の先生は会議室(リモート)で行いました。地域ビジネス科の生徒や卒業生より「地域ビジネス科」の魅力をお伝えすることができました。多くの中学2・3年生と保護者、先生方にご参加いただき、ありがとうございました。

 中学生の皆さん、松山商業高校で一緒に楽しい学校生活を送ってみませんか。松商生一同お待ちしております。

 

 

 

本校第2グランドのポプラの木を伐採しました

2020年10月16日 14時15分

 10月16日(金)

 上浮穴高校 森林環境科3年生の生徒11名と4名の先生のお力添えをいただき、本校第2グラウンドの大きく成長したポプラの木を伐採していただきました。サッカー部、ラグビー部、軟式野球部の生徒は、新たな環境の中で一生懸命練習することができます。上浮穴高校の皆さん、大変お世話になりました。

人権教育講演会を行いました

2020年10月15日 15時41分

 10月15日(木)6限目 本校体育館

 全校生徒対象に人権教育研修会を行いました。講師に松山市人権啓発課指導員 芝 毅 先生にお越しいただき、「同和問題をはじめとする様々な人権問題の解決のために」の演題で講演していただきました。