お知らせ

 

【最新情報】 

①夏の高校野球愛媛大会 決勝進出!

  決勝は7/29(火)10:00 坊ちゃんスタジアムです。

  集合は9:15に現地3塁側入り口下です。

  自転車は誘導に従って所定の場所に駐輪してください。

愛媛県高野連のHPはコチラ

②松山商業高等学校における学校閉庁日等の設定について

 【本校の閉庁日】 8月13日(水)、14日(木)、15日(金)の3日間です。詳細はコチラ

令和7年度版松商ガイドが完成しました! →詳細はコチラ

④今年度の学校説明会は、

 8月24日(日)・25日(月)・26日(火)の3日間で行います。

 →詳細はコチラ

⑤今年も松商簿記塾を開講します! ※申込締切は7月18日(金)

 →詳細はコチラ

12

名称未設定のデザイン (5)

進学に強い松商!

松山大学に115名(推薦入試)、143名(一般入試)、合計258名合格!

愛媛大学に14名、滋賀大学に4名をはじめ、国公立大学に33名合格!

早稲田大学、明治大学、立教大学、中央大学をはじめ、難関私立大学にも多数合格

松山商業高校は専門学校から国公立大学まで進学希望者を全力で支援します!  

詳しくはこちらをクリック

令和6年度合格状況(4月1日現在)

 

就職するなら松商!

資格を強みに、事務職や公務員等に多数合格! 

詳しくはこちらをクリック

令和6年度就職内定状況(4月1日現在)

名称未設定のデザイン (6)

松商日記

学期末恒例の「図書館公演」を行いました。

2020年8月3日 10時08分

 7月31日(金)放課後、図書館にて学期末恒例の「図書館公演」を行いました。新型コロナウイルス感染予防のため、入り口で検温と消毒を行った上、発表者もマスクを着用しました。

 今回は図書委員によるブックトークと朗読、3年岡田くんによる落語、演劇部の寸劇です。日頃の練習の成果が披露され、多くの生徒、教職員が参加し、「本が読みたくなった」「また見たい」などの感想も寄せられました。

  図書館公演 『ちょっとふしぎな人々』             2020.7.31 松山商業高等学校図書館           

 朗読 『夜市』(恒川光太郎/著)        図書委員 髙松由佳

 朗読 『ナイルパーチの女子会』(柚木麻子/著) 図書委員 成岡花暖

 落語 『後生鰻』                3年7組 岡田一真

 寸劇 『デカパンハート』

    『徐々に奇妙な物語』           演劇部

 

 

愛媛県公立高等学校等奨学のための給付金について

2020年7月31日 18時02分

   愛媛県では、授業料以外の教育費の負担軽減を図るため、高等学校生徒の保護者等に対し、「奨学のための給付金(申請必要、返済不要)」を支給しています。

 

   また、令和2年度は新型コロナウイルス感染症等による影響を踏まえ、家計急変世帯(失職や倒産等により、保護者等の収入が激減している世帯)への支援も実施されます。

 

  詳しい支給要件や支給額はこちら

   給付金支給申請等に係る手続きについて.pdf

 

 要件を満たす方は、申請書類をダウンロードするか松山商業高校事務室で受け取ってください。 

   

「生活保護受給世帯または非課税世帯の場合」

    申請書提出期限:令和2年8月31日(月)

    提出書類確認票.pdf

    支給申請書 表.pdf              

    支給申請書 裏.pdf 

    給付金振込先.pdf

    扶養誓約書.pdf

    生業扶助受給証明書.pdf

    委任状.pdf

    申請書 記入例 表.pdf

    申請書 記入例 裏.pdf

    記入上の注意.pdf

 

 支給要件を満たしていないが、家計急変(失職等による収入激減等)による申請を希望する方は申請書類の提出前に松山商業高校事務室まで事前連絡をお願いします。 

 「家計急変世帯の場合」

   家計急変 申請書 表.pdf

   家計急変 申請書 裏.pdf

   家計急変の状況確認票.pdf

   家計急変の状況確認票 記入例1.pdf

   家計急変の状況確認票 記入例2.pdf

   記入上の注意 家計急変.pdf

 家計急変 申請書 記入例 表.pdf

 家計急変 申請書 記入例 裏.pdf

    (給付金振込先・扶養誓約書・委任状は上のものを使用してください)

 

 家計急変の発生時期が令和2年1月~6月30日までの場合は、令和2年8月31日(月)までに申請書類の提出をお願いします。家計急変の発生時期が7月1日以降の場合は随時申請を受け付けます。(支給額は申請日の翌月~令和3年3月分に応じた給付額)

 

                  問合せ: 愛媛県立松山商業高等学校 事務室 (TEL:089-941-3751)

 

バトン部3年生 最後の活動

2020年7月29日 10時48分

 毎年、バトン部3年生は、夏の高校野球選手権大会において、球場でチアリーダーを務めることが、最後の活動となっています。しかし、今年は新型コロナウイルス感染拡大予防のため球場での応援ができません。彼女たちの希望で、中庭でバトン部全員での「野球応援」を行いました。涙を流しながら、声の限りに応援歌を歌い、踊る姿。代替大会を目前に控えた野球部も練習を中断し、並んで真剣に見つめ、最後に野球部キャプテンから感謝の言葉をいただきました。3年間、お疲れさまでした。